
私はなぜハロプロに貢ぐのか
私は乃木坂、AKBやK-POPが好きなのではなくハロプロがずっと好きです。
ずっと好きなのは語弊があるかも。大学生の時の西野カナと加藤ミリヤにハマっていた時期もあった。
その時期以外はハロプロをずっと聞いていて、未だにハロプロ推しだと会社では1人で叫んでいる。
脱退・卒業と加入を繰り返して約25年間。アップフロントはハロプロコンテンツを我々オタクに絶え間なく提供してくれている。
モーニング娘。から始まり。派生ユニット、新規グループなどなど…
私も全部を把握しきれていないし、覚えきれていないのが現状です。
つんくさんがプロデューサーからほぼ撤退していて、他の作曲家さんや作詞家さんが曲を作られているけれど
ハロプロらしさは失われずに、新たな魅力がどんどん発見できるので
この沼からはなかなか脱出できずにいるんだよね。
現在のハロプロのグループをまとめると
・モーニング娘。25
・アンジュルム
・Juice=Juice
・つばきファクトリー
・Byooooons
・OCHA NORMA
・ロージークロニクル
以上、6グループです。
今年の春ツアーでモーニング娘。25 生田衣梨奈ちゃんとアンジュルム 上國料萌衣ちゃんが卒業するので
ハロプロも段々と世代交代の波がきていて私としては好きなメンバーが卒業していって悲しい…
各グループの魅力を存分に伝えたいので、これは絶対に聞いてほしい曲を1曲づつ紹介します(めっちゃ悩んだ)
モーニング娘。25 気まぐれプリンセス
これはダンスが好きなんですよ。ライブではあまり披露しないんですけど、
去年のライブに行ったときに気まぐれプリンセスが始まった瞬間
会場にいたおじさんがうおおおおおーって叫びだして、もうこれはライブで毎回歌ってほしいなって思うくらい好き。
アンジュルム 出すぎた杭は打たれない
これは凄いアップテンポでかっこいいんだよね。
カラオケで歌うと死にそうになる。笑
落ち込んだ時にいつも励ましてもらっていて
アンジュルムはかわいい曲よりかっこいい曲を歌っているのが私は好き
Juice=Juice 好きって言ってよ
こんなにも女の子の心情を歌った曲ってある?ってくらい
ドンピシャに私の心をえぐってくる。
これ以上の表現はない!
つばきファクトリー アドレナリン・ダメ
作詞:児玉雨子
作曲:中島卓偉
最強すぎて、最強以外の言葉がでない。
児玉雨子さんはハロプロお抱えやと私は勝手に思っていて
卓偉兄さん(勝手に呼んでる)はライブに行きたいくらい好きやし
本当に1回聞いてみて!ハマるから!と全力でお勧めする
Byoooons あ›君に転生
これはね、昨日のBGM紹介で聞いていた最新曲なんですよ。
もう、今のビヨの魅力が最大限に詰まっていますので
ハロプロって最初は「んん?なんだこれ?」となるんですが
2,3回聞いちゃうと、はい。もう沼ってる。状態になるから怖い
この曲はその一例ですね。
OCHA NORMA ちはやぶる
正直、オチャノーマそこまでチェックしていなくて(すみません)
それまではダウンロードするくらいシェケナーレが好きだったんですが、
新曲がでたらコロッと変わりました(単純)ちなみに推しはきららちゃんです。
ロージークロニクル 8bit片想い
公式動画がないので載せれないのですが
フレッシュさが満開のガーリーな曲、ハロコン大阪公演で初めて聞いてハマりました
とにかくかわいいのにぶりぶりに媚びないのが、あぁ~ハロプロだなぁって思う
おまけ
竹内朱莉 愛だろ、やっぱ!
1番推しのたけちゃんのソロ曲!これはたけちゃんの魅力が詰まりに詰まった1曲です。
声質、リズム、歌詞、ダンス、顔。全部完璧!!
年末の寒い中、神戸のリリイベに行きました。そのくらい好き。
量産型のかわいいじゃなくて唯一無二のかわいいを徹底的に提供してくれて、毎回全力でライブしてくれて、なにより媚びない。
女の子のかわいさを歌っていたかと思うと、あなたなんかいらないわと言いたげな強さ、泣きそうなのに堪えて強がる弱さ。色々な面を歌詞やダンスで表現してくれるハロプロ。徹底的な実力主義。歌割は上手な者勝ち。
ばちばちに目をぎらつかせて、負けないわよとステージでも伝わる勝気なアイドル。
卒業と聞くと毎回悲しみ、仕事中にダラダラ悲しみ、卒業公演を観に行っては号泣して、新たなグループを見て感動して
あぁ、本当に感情が忙しい。笑
これからもハロプロを追いかけて楽しんで、悲しんで、笑って
事務所に文句言いながらも新曲をチェックしてダウンロードを心待ちにして
ハロプロ中心の生活を送ることを想像すると
退屈な毎日だけど、人生捨てたもんじゃないなと思います。
本日のBGM
Juice-=Juice プラトニック・プラネット
あの、これは聞いた瞬間泣きました。
「絶対あなたじゃなきゃやだよ」
この言葉を聞いて片想いを我慢しなくていいんだ。
もっと素直に感情をさらけ出していいんだと思った。
ずっとあなたを好きでいたいと改めて認識した1曲です。