![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9433065/rectangle_large_type_2_fa284b835d37006348cad51f31351acb.png?width=1200)
街の活性化に一役買っているアニメの舞台
こんばんは。チカコです。
今日は、連休の3日目です。ゆゆゆのスタンプラリーの人出はどうなのかな?と思いつつ、来なくてもいいからお店を開けておこうと1人でお店をしていました。
ゆゆゆの勇者の人とは必ず話すようにしているのですが、今日は四国からの近場の人が多かったです。だから、車で皆さん回っていました。
昨日は、全国から来ていたのでレンタル自転車を駅前で借りて、チャリで回る人が多かったです。
道の駅とよはままで行くのは、大変ですよねーと困難に屈せず、スタンプラリーをコンプリートしている勇者の皆さんには、脱帽です。
で、今日はゆゆゆの勇者の人も知らないヒミツを発表します。
これは、アニメの1シーンなので知っている人がいたら、ゆゆゆのキングになれるかも〜ぐらい、スーと流されるほどの1シーンです。
それを、私のお店で再現しています。
緑茶とかんまんと坊っちゃん団子をセットにしてラボで食べれるようにしてあります。
このブログで、火がついたらどうしょう、、、笑
この1ヶ月、ゆゆゆを楽しみたいと思います。
勇者の人は、話しかけられるとうれしそうですし、私も話すきっかけになってうれしいです
今日は、マニアックな内容でした。
でも、街づくりの観点から見ると、とてもいい企画です。全国から人はくるし、シールをもらいたいので、商店の人と話すし、店の中に入ってきます。なかなか田舎のお店に入るという事が敷居が高くて入れない。だから、街づくりの観点から見るとすばらしい企画だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊
、
いいなと思ったら応援しよう!
![ゴウダチカコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9227991/profile_9fa0887d039dbddb523e3e497726d69c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)