GO!GO!7188を聴いた
GO!GO!7188(以下7188)というバンドを知っているだろうか?
00年代に活躍して来たフロントマンの女性2人・男性ドラマーの3ピースバンドだ。惜しくも2012年に解散。
ジャンル付けとしては和製ロックとよく称されていて、歌謡曲のようなメロディ。口ずさみやすいキャッチーさもある。
そして3人の演奏力にひたすら圧巻。
独特さを生んでいるユウのギターと個性的な声。唸るようなアッコのベース。
キレのいいドラム。
ライブ映像観てても、全部が気持ちいい。
7188といえば、1番有名なのはこの曲でしょう。
今アラフォーあたりの人は聴いたことあると思うし、なんなら携帯の着信音に設定してたんじゃないかと(笑)
学生時代コピーした人も多いであろう、この曲。
https://m.youtube.com/watch?v=TceEetPJeDs
あと聞き間違いから始まったこの曲。
インパクトのあるタイトル。ジッタリン・ジンを聞き間違えたところから(笑)
あとは浮舟が有名かな。
どんどん聴き込んでいくとただひたすらにカッコいいロックバンドで、ズブズブとハマっていくわけですよ。
個人的に好きな曲をピックアップ。
歯切れのいい、スカのようなギターと独特なメロディ。マンホールやこの曲のようなおどろおどろしく不思議な感じが好き。
ダークで重みのある曲。特にサビのツインボーカルに鳥肌が立ちます。
カップリング曲とは思えないくらいいい曲。キャッチーで歌いたくなるのが7188だよなと。
チューリップの心の旅のカバー。だいぶアップテンポになって疾走感たっぷり。全く違う曲のように聴こえるけど、かっこいいでしょ。
7188は自分が中学生の頃、憧れの部活の顧問の先生が好きだったから自分も聴こう!と思って聴き始めた(笑)
まあ、わたしの好きな音楽との出会い方は毎度そんなもんです。
………周りの先輩もみんな聴いてたから、みんなあの先生に憧れてたんだろーな。なんて。
個人的には再結成してほしいバンドNO.1です。
今再結成したら、ゴリゴリに追いかける自信しかないな。