クセが強いんじゃ~【2020最新版】キラキラネームランキングww
「悪魔」ちゃん。
親が子どもに特殊すぎる名前をつけようとして裁判沙汰となり、世間を賑わした25年前。
その頃から登場したのがご存じ、キラキラネーム(DQNネーム)です。
カタカナ読みの名前や、読み方が独特な名前、一般常識からかけ離れた名前などのことを指します。
今回は、私の独断と偏見で選んだキラキラネームをご紹介します。
(ちゃんと取材して裏をとったわけではないので、あくまでも参考までに)
まずは、2020年度・男の子♂️ランキングから↓
1位★心楽(しあわせ)★
2位★時間(ゆめ)★
3位★輝道(きせき)★
4位 一番(とっぷ)
5位 離止(とあ)
6位 浅大(しょしん)
7位 厚大(おおもの)
8位 大心(おうじ)
9位 咲時(ときめき)
10位 光面(いけめん)
時点 剣(ぶし)
2020年度・女の子♀️ランキング↓
1位★耳長(うさぎ)★
2位★甘幸(けえき)★
3位★可愛(ぴんく)★
4位 羅歩(はあと)
5位 甘美(あいす)
6位 美面(きゅうと)
7位 星輝(てんし)
8位 跳輝(いちばん)
9位 縞(ぼだ)
10位 音頭美(ねずみ)
時点 月(るな)
う~ん、素晴らしい!
子どもへの愛が溢れすぎたのでしょうね!
キラキラチルドレンたちが成人し、就職の面接で自分の名前を誇らしげに叫んでいる姿、ありありと目に浮かびます!
賞をあげるなら
『一番(とっぷ)』か『光面(いけめん)』ですが、甲乙つけがたいですね~!
出典
https://akanbo-media.jp/posts/11494
次に、過去のキラキラネームを振り返ってみましょう。
今回は、ランキング形式ではなく、カテゴリ形式でご紹介します。
2013年ごろ・週刊誌掲載分
当て字系
嗣音羽(つぉねば)
飛哉亜李(ひゃあい)
爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)
頑張郎(がんばろう)
振門体(ふるもんてぃ)
下ネタ系
精飛愛(せぴあ)
犯士(ひろし)
麻楽(まら)
愛保(らぶほ)
世歩玲(せふれ)
時代劇系
権兵衛(ごんべえ)
幻の銀侍(まぼろしのぎんじ)
英語系
大男(びっぐまん)
未知(えっくす)
天国(えでん)
革命(れぼる)
解読不能系
苺苺苺(みるき)
凸(てとりす)
月下美人(はにー)
約書亜紀(よしゅあき)
礼(ぺこ)
神通嗣(かぃなおつぐ)
ララ桜桃(ららさくらんぼ)
おお、まいがっっ!
子どもへの愛が止められないのでしょうね!
キラキラチルドレンたちが成人し、病院の待合室で自分の名前が呼ばれるのを誇らしげに聞き入っている姿、ありありと目に浮かびます!
ちなみに、私のお気に入りは
『凸(てとりす)』です!
出典
https://uwasanoblog.com/p-78/
いかがでしたか?
あなたもぜひ自分の子どもにキラキラネームを付けて、素敵な自己満足に浸ってみませんか?
私も、スタバでチョコフラペチーノをブヒブヒ飲むところを想像しながら、キラキラネームを考えてみましたので、最後にご紹介させてください。
男の子
王伝(おでん)
蓮華(れんが)※「蓮(れん)」は人気の名前
未来狂(みらくる)
女の子
三密(みみ)
姫(くいん)
桃色片思(きゅるるん)
感想お待ちしておりますりゅ(爆)!!!
(note30日目)
(1000文字)