未熟さを感じ、認めながら歩みを止めないことが大事ってハナシ。
お久しぶりです。
五十嵐です。
今日は最近の自分の頭の中を
ぐるぐる回っていることについて書いていきます。
最近の自分の行動、考え方、思考回路を
客観的に見ていて感じることがいくつかあります。
①学びのアンテナの感度が下がっていること。
②自分にベクトルが向いていないこと。
③完全に思考停止していたこと。
僕の身の回りでは最近色々なことが起きています。
というか、起きていることをマイナスに捉えることが
多くなっています。
指導に対しての悩み事、
自分自身の行動についての悩み事。
なんだかモヤモヤしながら毎日を過ごしています。
1つずつ詳しく書いていきたいと思います。
①についてですが、
最近の自分はサッカーに対しても
自分のやりたいことに対しても
向上心が欠けてしまっていると
感じました。
そう感じた理由は、
指導において
選手たちの成長が感じられていない。
怒る回数が増えてきた。
サッカーの映像を見る回数が圧倒的に減った。
学ぶ時間が減った。
学べるYouTubeを見たり、本を読んだりする
時間が減った。
今感じている理由はこんな感じですが、
まだ自分では気づいていない、
見えていない理由がいくつかあると思います。
自分が大事にしていることの1つに
向上心を持ち続けるということがあります。
そのことを完全に忘れていました。
だから、指導に迷いが生じ、
選手たちの成長が
止まっていたのではないかと思います。
指導者である自分自身が、
学び続けることをやめてしまっては子供達、
子供を通わせている保護者の皆さんに
失礼なことをしているのだと感じました。
そして、学び続けることの大切さにも気づくことができました。
②について感じた理由は、
何か起こったことに対して、
誰かのせい、環境のせい、変えられないことのせい
にしてしまっている自分がいました。
僕は周りのせいにしてしまっているのは
なぜかと考えました。
その答えは、
実力のない自分を正当化しようとする
自分がどこかにいたのではないかと思います。
成長する人は、
絶対に自分にベクトルを向けて、
どうしたらできるか、
できる理由を探し行動します。
今の自分には、
その考え方と行動量が足りていなかったと感じます。
何かのせいにしているのはカッコいい生き方を
しているとは言えません。
常にベクトルは、
自分に向け続けます。
③を感じた理由は、
与えられたことしかできていなかったり、
起きた出来事に対して、なぜ?と考えたり
何かを伝えている人の意図を汲み取れないことがあったり
したからです。
なぜその人はそのような行動をしているのか。
なぜそのような言い方をしているのか。
Why?Why?Why?と常に自分に問いかける。
起こったことはその時の自分に何か足りないことだったり、
意味のあることしか起きないので、
なぜだろうと考えることが大事だと思います。
このようなことを感じ、
自分と対話することの多いここ最近の僕ですが、
このモヤモヤしている状況を客観的に捉えられている
自分もいます。
将来、成功している自分から今の自分を見れている時もあります。
「こんなこともしたことあるよ」
「あの時、こんなことで悩んでいたよなぁ」
「この話は今じゃ笑い話だよなぁ」
なんて思いながら、過ごせている時もあります。
将来の自分が、
今の自分を見た時に、
「あの時、悩んでいたけれど歩みを止めることなく
少しでも前に進んでおいてよかったな」
と感じられるように今の状況を受け入れ、
楽しみながら行動し続けていけたら
後悔のない時間を過ごせると感じています。
今の現状を理解できていること。
客観的に今の自分の状況を見れていること。
その時点で、僕は前に進んでいるのだろうと
すごいぞ、俺!と感じているだけで
十分なのではないでしょうか。
自分を大切にできるキャパが、
周りの人を大切にできるキャパ
だと何かで見聞きしたことがあります。
まずは自分の心と身体を大切にし、
自分の未熟さを感じ、認めながら
少しでも、ゆっくりでも前に進んでいくことが
将来の自分が、今の自分を見た時に
恥じない生き方なんだろうなって感じています。
このnoteを読んでいただいているあなたも
楽しいこと嬉しいことばかりではなく、
辛いこと、悲しいこと、悔しいこと、
うまくいかないことがあるかもしれませんが、
自分のことを大切に、うまく周りの力も借りながら
乗り越えていきましょう。
あなたが困ったその時は、僕があなたを支えます。
少しずつで良いので一緒に成長しましょう。
ではまた。