本当にありがとうございますってハナシ。
いつも僕のnoteを読んでいただいている方、
初めて僕のnoteを読んでくださった方、ありがとうございます。
どうも、五十嵐です。
今日は「本当に感謝です」ということについて書きます。
新潟県で大きなサッカー教室イベントを行う。
子どもたちが心の底からサッカーを楽しめる、子どもたちが現役のサッカー選手、元プロサッカー選手を身近に感じサッカー選手という職業に憧れを持つ機会を作りたいという思いがありサッカー教室の開催を考えました。
僕自身、小さな頃にアルビレックス新潟の選手が直接指導してくれるサッカー教室に参加したことがありました。
その時、「サッカー選手ってこんなにかっこいいんだ!」「サッカー選手ってすごい!」と幼いながらに感じたことを覚えています。
その時の憧れた気持ちを自分がイベントの主催者として子どもたちに還元したい。
そんな思いがあり、僕はInstagramで元プロサッカー選手や指導者として活躍されている方に勝手ながらDMを送らせていただきました。
何百通も送った中である方から返信をいただきました。
新潟で一緒にイベントできる機会があったらいいですね!
本当にありがたいことにこのようなお言葉をいただいて元プロサッカー選手でご自身でも指導されながらスクールやサッカー教室をされている方とzoomでお話をさせていただきました。
僕はもちろんイベントの開催をしたことはありません。
なので、全くの素人にも関わらずその方は僕にたくさんのことを教えていただきました。
8月にイベントを開催するという目標でこれからイベントの準備を進めていきます。
自分がどれだけできるのかわかりませんが、とにかく行動します。
行動して行動して、行動しまくります。
本当ならばこんなことを言ってはいけないと思いますが、
人を巻き込んでしまった以上、
絶対にイベントを開催し、成功させます。
子どもたちがサッカーを楽しみ、サッカー選手を肌で感じられる環境を作ってあげることが今の僕がやりたいことです。
みなさんのご協力が必要です。お力を貸していただける方はご連絡お待ちしております。
ではまた。