見出し画像

私の好きなもの100個

1.言葉
私がこれを書き始めるのにあたって、いちばん始めを何にしようか結構悩んだけど、これがいちばんしっくりきた。抽象的すぎる気もする。でも、言葉に傷つけられても、言葉に慰められて、時に「もういい!」ってなっても、また戻ってくる、そんな私と言葉の古い友達みたいな関係性はこれからも変わらないと思ったから、いちばんに持ってきてあげた。これからもよろしく。

2.手紙
言葉から繋がって、手紙。今日(書き始めた日)は手紙を出してきたので、タイムリーな話題かな。最近出す手紙は、だいたい先生宛だから返ってこないことが多いけど、それでも好きだから出している。時間差だからこそ、伝わる何かがあると思う。

3.書くこと
手紙もそうだし、noteもTwitterも、私は息をするように書いている。ただ、これが100まで続くのかは少し不安。

4.話すこと
大好きなことを、外に出るとできなくするって、神様は残酷なことをしたものだなあ。今ならこう言えるけど、当時は神様に、本気で怒っていた。怒っていたし、呆れてもいたし、諦めてもいた。その気持ちは絶対に忘れない。筆談も好きだったし、聞くだけの話もまあまあ好きだったから、話すこと自体が好きなのは変わりない。家では毎日が漫才。

5.先生
合わない先生もいるけど、恩師が何人もいるので、だいたいの先生は好きだと言える。この前中学校に行ったとき、「合わない先生が…」とか言ったら、顧問の先生が、「ちょっと待って、(私)ちゃんにも合わない先生とかおるん?全員の良いところとか見つけとったから、おらんと思ってた!」って言われて戦慄だった。普通にいましたよ。

6.友達
片手で数えるほどしかいないと思うけど、だからこそ全員を大切にしていると思っている。もっとたくさんがいいなって思ったこともあるけど、たくさんになると一人ひとりが埋もれていってしまうような気がするから、これぐらいで今はいいのかなと思う。

7.ゲーム
基本的に何でもする。有名なのだと、ゼルダ、スプラ、ピクミン、マイクラ、ポケモン、スマブラ、なんだかんだ言ってマリオ。初めて買ってもらったゲームはたまごっち関連で、家にはまだDSと3DS、WiiU(Wiiもあるかも)となぜかPS2と、Switchがある。二ノ国とか好きだった。3DSだといちばんやったのはどう森。インディーゲームも好き。オーバークックがいちばん好きだけど、弟が一緒にやってくれないから寂しい。

8.米津玄師
8番目はこの人しかいなかった。ハチ。曲を1つずつ書いていこうかと思ったけど、100個埋まるのでやめた。LADYで100曲目だそうです。初めて聞いたのはLemonだということは覚えているけど、そこから急に好きになった記憶はないから、いつ好きになったのか、正確には分からない。ただ、ライブが連続で2つも当たるなんて、運命だと思う。それぐらいには好き。

9.文鳥
今、パソコンの上の手と頭に飛んできた。とにかくかわいい。文鳥に関しては、他の家の文鳥も最高にかわいい。手を出したら乗ってきてくれるところとか、水を浴びるところとか、鳴き声とか、ぴょんぴょん走ってくるところとか、存在がかわいいもん。噛まれると痛い。めっちゃ短気。でもかわいい。

10.野鳥
カワセミがいちばん好き。でも見たことがないから、見たことがある中だとジョウビタキかな。中3のときに学校で見た。冬鳥。メジロもかわいかったし、もちろんシジュウカラも好き。最近は見てないけど、高専に通っていたときはよくいた。家のベランダにイソヒヨドリの幼鳥が来たときは大騒ぎだった。カワセミとアカショウビンを見るのが夢。

11.(うちの)うさぎ
文鳥に関しては、どこのもかわいいけど、うさぎはうちのがいちばんだと思う。飼っているから仕方ないし、うさぎは写真にすると本来のかわいさが見えなくなるから、結果自分のうさぎがいちばん、という考えに陥るんだろうな。亡くなった前のうさぎは顔が世界一かわいかったけど、今のうさぎは仕草が世界一かわいい。

12.りんごジュース
いきなりのりんごジュース。炭酸は痛くて飲めないし、果物も食べられる種類が多くないので、りんごジュースがいちばんかな。なんで今なのかというと、見渡した先にりんごジュースの牛乳パック(矛盾?)が2つ置いてあったから。1週間に3パックは家族で消費する。親しみを込めて「りんごジュー」と呼んでいる。マックの子供用りんごジュースが世界でいちばんうまい。

13.家で沸かす麦茶
鶴瓶の麦茶なのに、ペットボトルで買った鶴瓶のとは味が違う。人間、慣れたものを好むというわけです。旅行とかから帰ってくると、「家のお茶うめーー!!」と言うのが決まりです。(決まってはない)

14.母が作るサンドイッチ
ハムサンドがいちばんだけど、コロッケとか冷凍食品を挟んだのも好き。パン屋でバイトしていたらしい。ハムサンドは親しみを込めて「ハムサン」と呼んでいる。

15.冷凍食品のソースとんかつ
ほんとに豚肉なの?っていう中身なのに、なんか好き。ソースがおいしい。

16.ツナマヨおにぎり
自作のもいいけど、コンビニのツナマヨが好きかな。コンビニに行ったら、ツナマヨは確定で買う。

17.じゃがいも
野菜ではいちばん。弟に、「じゃがいもはなしやろ!」って言われるけど。味噌汁に入っていても、揚げても、焼いても、煮てもおいしい。カレーにはじゃがいも絶対派です。

18.家で作る餃子
野菜たっぷりで、どこで買うよりおいしい。母は前世中国人だった疑いがある。

19.うさぎと走り回る時間
趣味編に突入。今の子が私大好きなので、もう何周机の周りを回ったことか。かわいい。

20.けん玉
家に3つもある。一応、けん玉検定も受けたことがある。好きな技は、飛行機かな。人並み以上にはできると思う。

21.ジャグリング
4個を練習中で、3個は派生技を練習中。ただ、けん玉もそうだけど、文鳥とかうさぎがびっくりするから、頻度は少なめになった。

22.パソコン
触り心地が好き。高専のときに日記を書くようになってからタイピングが速くなったので、普通に楽しい(速くなくても楽しいと思うけど)。あと、モニターの裏、開くときに必ず見るところに米津玄師のKICK BACKのシールを貼ったし、壁紙は高専の屋上から撮った夜景だから開きたくなる。

23.ギター
最近はアイネクライネが弾きやすいから、専らそれを練習している。だいたい弾けるようになってきて楽しい。アコギが好き。

24.睡眠
言わずもがなで、誰もが好きであろう睡眠。土曜日の昼寝とか最高。

25.覚えているパスワードを打つ時間
スマホやパソコンのロック画面とか、よく打つパスワードは速く打てるので楽しい。

26.描くこと
自分でかわいいものを描けたら、かわいいが自分で生産できるっていうことに最近気づいて、見出し画像の野鳥もそうだけど、主に鳥を描いている。デフォルメがうまいってよく言われる。

27.動物が水飲み器から水を飲んだときに泡が出てくること
図解します。

こういうことです。

28.雲
小2ぐらいから、気象予報士になりたくて、ラジオを聞いて天気図を書いたり雲の種類を勉強したりしていて、その影響で雲が好き。いちばん好きなのは、ベール雲。

29.星
星ってなんであんなに魅力的なんでしょうね。オリオン座が好きです。望遠鏡を中3で買ってもらって、合わせるのが得意だということが判明しました。ちなみに望遠鏡の名前はリゲルくん。オリオン座の星から取りました。

30.木星
惑星でいちばん好き。望遠鏡で土星の輪っかを見たときは感動したけど、木星のガスにつっこみたいとずっと思っている。中3のときにまとめたノートでも貼っておきます。

31.写真
空の写真とか、文鳥の写真とか、よく撮るけど、旅行とか行ったときはあまり撮らない。なぜ。下は最近撮った夕焼け。

32.読書
中学生のときは毎日読んでいて、今はそんなに読まないけど、本は好き。やっぱり紙の本。物語の方が個人的には好き。

33.クイズ
私のコミュニケーションツールでもある。お近づきのしるし。解くのも楽しいし、出すのも楽しい。

34.ボードゲーム
父が好きな影響で、小さいときからいろいろやって、好きになった。知っている人は少ないと思うけど、昔から家にあるゲームでいうと、「TZOLK'IN」っていうマヤ文明のゲームが好きで、最近来たゲームだと、「FAST SLOTHS」と「ecos」が好きかな。いろいろあるけど。(多分100個近くはある)

35.弟とハモること(歌)
2人とも絶対音感があるので、適当に知っている曲でハモったりする。でも、ハモる方が好きすぎて両方そっちを歌ったりする。それも楽しいけど。

36.弟とハモること(言葉)
同じタイミングで同じ言葉を言うことが何回もある。私たちって、実は双子で、私が2年早く生まれてきて、弟が1年遅く生まれてきたんだと結構本気で思っていた中学生時代もあった。考える順番とか、スピードが一緒なんだろうな。

37.冬
明るくて、運動ができるイメージだから、夏が好きな人に憧れるけど、私は冬が好きなのには変わりない。夏は何をしても暑いけど、冬は着込めば寒くない。誕生日もあるし、クリスマスもあるし、スキーもできるし、冬の方が断然いい。

38.スキー
今書いたけど、まあまあ小さいときからよくスキーに連れて行ってもらったので、林の中を猛スピードで、っていうのは挑戦したことがなくてできないと思うけど、まあまあ滑れると思う。1年に1回か、2年に1回か、ぐらいだけど。

39.旅行
父方の祖父母が、旅行大好きで、海外とか普通に行く人で、小学生時代はいろいろ行った。東京に行ったり、長野にスキーに行ったりしたけど、意地でも車で行きたがる人なので、車移動が多かった。というか、祖父母と行く場合全部車かも。家のありがたさが分かるからいいなって思う。海外は、行ったことない。

40.理科
今までこれが出てきていなかったのが不思議すぎる。私は理科で構成されているし、家だって、日本だって、この地球だって、理科で成り立っていると思っている。理科は、世界のネタバレの教科ですよ。

41.サルゲッチュ
ゲームのところに入れ忘れたので、別で書くと、PS2でサルゲッチュ2というゲームを持っていて、本編も楽しいけど、ガチャガチャを引いて出てきたミニゲームの、「ドッヂサッカーフットサル」が世界でいちばん神ゲーだと思う。意味分からんぐらいやっていた時期があって、優勝とかしてた(COM相手に)。意味分からんけどおもろい。

42.かかりつけ薬局の薬剤師さん
かわいいしかなくて、男の人だけど、行く前から想像して笑顔になってしまうほどには好き。King Gnuの井口くんに似ている。「さん」付けじゃなくて、なぜか「はん」付けで呼んでいる(心の中で)。結婚したい。

43.スマホだけが入るかばん
「だけ」と書いたけど、実はペンが4本と、メモ帳も2冊入っている。高専の先生の名刺とか、クイズを書いたメモ用紙とか、いろいろ入っているのもあるし、これがないといちいち筆箱からペンを出して筆談しないといけない…みたいなことになっていたと思うから(意地でもポケットにペンは入れていたけど)、相棒だと思っている。今はスマートウォッチがあるから使わなくなったけど、パスケースを付けていて、学生証とか入れている。外にいるときはいつもそれを握っている。

44.スマートウォッチ
思いついたので書いておく。普通に便利だし、くすんだ青色が気に入っている。

45.スマホ
Google Pixelで、裏に指紋認証センサーがあるのがいい。便利。あと、前のよりカメラがめっちゃきれいなので、写真が進化した。

46.リュック
背中に何か触れている感じが、守られている気がして、特に入れるものがなくてもリュックを背負いたくなる。何年も使っている。

47.カワセミのキーホルダー
鳥フェスで買った。スマホに付けている。鳥好きをアピールできていい。

48.歴代の筆談ノートと中学時代の日記
たまに見返す。筆談ノートに関しては、書いていたときの光景がありありと思い出されるので、記憶って不思議だ。

49.卓球
中学時代は卓球部だったので、好き。最後の大会の2日前にゾーンに入って、大会で効果は切れて、1回戦で負けた。部活は嫌いだったときもあるけど、卓球は好きだった。

50.バトミントン
外ですると、風に影響を受けるのがいいなって思う。羽がかわいい。

51.テニス
ニンテンドーオンラインに入っていると、ファミコンのゲームができて、弟とたまにする中で、「テニス」というシンプルすぎて面白いゲームを見つけたので、実際にもしたくなって、家族で行った。卓球より体力使うけど、楽しい。

52.鉛筆を削ること
手動の鉛筆削りを使っていたけど、最近はカッターで削っている。木の匂いがして、懐かしい感じ。

53.高専
好きだよね。自分に合った学校が見つかったって思ったもん。

54.ツイッター(Twitter)
最近インスタも始めたけど、やっぱり日本人たるものTwitter(利用者がめっちゃ多い国なんだよ、日本って)が合ってると思う。

55.ノート(note)
なぜか、数字とピリオドのあとに半角アルファベットを書くとリンクになるので、カタカナにしたけど、Twitterのごちゃごちゃした感じも好きだし、noteの落ち着いた感じも好き。

56.文房具
買わないけど、文房具屋さんは好き。使う想像をして楽しむ。

57.水族館
涼しい。地元の動物園は暑すぎる。海の動物とか、魚が結構好き。

58.南極
行きたい。ペンギンとシャチを見たい。南極観測隊の気象予報士に憧れていた時期があった。

59.メダカ
飼ってる。赤ちゃんが生まれたら一大事。移し替えが大変だけど、なんか楽しい。

60.エビ
食べる方はむしろ好きじゃなくて、飼う方。エビは動きが面白いしかわいい。

61.科学館
理科が好きだから、もちろん好き。楽しいよね。私は科学をもうだいぶ分かっているけど、小さいときとかに楽しいなって思ってくれたらこっちのもん。

62.オムライス
家のは、ライスにソーセージが入っていておいしい。でもお店で食べてもおいしい。

63.ボロネーゼ
パスタ編。嫌いな人いないと思う。

64.カルボナーラ
おそらくこれも、嫌いな人いないと思う。

65.にとりささみさん
最近noteも開設したみたいで、フォローしている。Twitterで見かけて、話が面白いのと、絵がかわいいから好きになった。ホワイトタイガーとブラックタイガー。気になったら調べてみてね。

66.千と千尋の神隠し
ジブリでいちばんはこれかな。おにぎりを食べる辺りが好き。

67.岡崎体育
米津さんも、「ふざける曲と真面目な曲のバランスがいいよね」って言ったみたいだし、昔からポケモンの曲とか聞いていたので入れた。好きな曲は、「Explain」かな。(濃い)

68.amazarashi
リンクにならない方法に成功した。改行してから戻す(自己流)。「たられば」から入って、今は「月曜日」とか「僕が死のうと思ったのは」とか、「バケモノ」とか聞いている。

69.ルービックキューブ
揃えられるから、まあ好きかな。速くはないけど。できる人は、友達の家とかで揃えてみせると、喜ばれて、「もうぐちゃぐちゃにせん!」って言われたことが絶対あると思ってる。あるある。

70.ソロパート
自分が音楽会で吹く(といっても、何人かで)のも好きだったし、聞くのも好き。緊張感と、堂々としている感じがいい。

71.コラショの目覚まし時計
小1になる前に、チャレンジの付録で来て、そこからずーっと使っている。何年?11年とちょっとか。電池の持ちがいいし、もう目覚まし時計としての機能は果たしてない(変な時間に起こしてくる)けど、時間は見ることができるから、まだ使うつもり。

72.ルーズリーフよりノート
やっぱ普通のノートでしょ。ルーズリーフが使いやすいときもあるけど、ノートの方が安心感がある。

73.色鉛筆
作った色がなくなったときにまた同じ色を作れなくて、絵の具が苦手だから、色鉛筆が最強だと思っている。絵の具派の人はすごいと思う。

74.「かわいく」という言葉
テトちゃん(うさぎ)が「かわいく」寝た!とか、文鳥が「かわいく」水浴びた!とか、我が家では言う機会が結構あるのだけど、その度にかわいいな、この言葉、って思う。

75.米津さんのアルバム「YANKEE」
これだけは絶対書く。「WOODEN DOLL」から「アイネクライネ」の流れが最高。全部いいけど、これだけは書きたかった。

76.トムとジェリー
めっちゃ好きだった。丸暗記して、弟と劇みたいに再現するほどには。アニメーターになりたいと思っていた時期もあったな。好きな話は、「ブルおじさん」「なかよし」「ピアノ・コンサート」「星空の音楽会」。

77.セミ
虫編。母がセミ好きだから、普通の人は鳴き声で何ゼミか分かると思ってたけど、分からない人もいることが判明して戦慄だった。

78.トンボ
あんなに速く飛んでみたい。簡単に捕まらないぞ、っていう意思と余裕を感じる。

79.栞
つい買ってしまうし、もらってしまうからたくさんある。スクーリングでも、1回目は高専の担任の先生に、2回目は自分に買った。

80.旅のしおりを作ること
しおり繋がりで、もうひとつ。旅行のとき、我が家では私がしおりを作ることになっていて、いかにも"修学旅行のしおり感"が出るように作る。いらすとやさんにお世話になる。結構楽しいから、このアイデア盗んでいいですよ。

81.車
まだ免許は取れないけど、運転してもらうって、いいよね。揺れがちょうどいい感じで、寝られる。

82.電車
高専は電車で行っていたので、電車が無理ってなったときもあったけど、今は好き。どこまでも行ける気がする。あと、隣の県に行ったりすると、駅名の解読が面白い。

83.新幹線
形がかっこいいし、速いから、特別感がある。まあ多分、あまり乗ったことがないからだと思う。

84.哲学
考えることがないと、もう少し楽に生きられたと思うけど、私は考えるから私なのかなとも思う。癖だよね。

85.寒色系
青が好き。薄い青。服も(夏服は)寒色系が多い。

86.黄色
昔持ってた、黄色のTシャツが好きだった。今は、ドラえもんが描いてあるパーカーが黄色(色落ちてきてるけど)。冬はそればっかり着ている。

87.ドラえもん
なぜか、倫理の先生がドラえもん好きで、パーカーも先生に見せようと思って買ったけど、そこからドラえもんを見つける能力が上がった。至るところにいる。

88.スヌーピー
英語版の漫画を買ってもらった。これは中3のときの担任が好きだった。スヌーピーは哲学。

89.レキシ
知らない人がいたら聞いてみてください。入門編は「KMTR645」、「狩りから稲作へ」で、私が好きなのは「SAKOKU」、「妹子なぅ」。(濃い)

90.小1のときから使っている下敷き
大切にしている、真っ白な下敷き。真っ白だから、あてている面の汚れが移って黒くなるけど、黒くなってきたなって思ったらスポンジで洗っている。

91.ポストカード集め
どこかに行ったら、ポストカードを買う。もらったのを含めて今で12枚。高専の担任の先生が集めて研究室に貼っていて、いいなって思ったから私も始めた。

92.消しゴムを最後まで使い切ること
小さくなって、最後にその大きさのままで消しカスになるまで見送る仕事。物には愛着が湧いてしまう(長く使っていると余計に)。

93.腕時計
今はスマートウォッチになったけど、進研ゼミの努力賞ポイントでもらった時計が好きだった。ベルトの部分が布系で、弱くなってしまったほどには使っていた。

94.ぬいぐるみ
小さいときから好きで、弟と遊んでいるときは、ぬいぐるみたちに命が吹き込まれているように感じていた。どこかに行く度にリュックに入れて連れて行き、帰る頃には1匹増えていたりした。

95.子供
かわいい。私にもそんな時期があった。

96.理科のノートを見返すこと
中学時代の理科のノートは、いろいろ書いて提出する決まりだったから、見返すと面白い。「電子が勢いよく走ってできた砂ぼこりが電流」とか。

97.卒業アルバムを開くこと
つい見てしまう。そんなに大きくない学校だったから、全員の名前は分かるけど、久しぶりに顔を見ると懐かしい。

98.思い出に浸ること
勝手に頭の中に流れてくる、が正しいと思うけど、これもつい映画のように見てしまう。記憶力がいいんだと思う。

99.空想
私の半分は空想でできています。あとの半分は現実。

100.好きなものの話をすること
やっと100個まできた!3週間かかった。好きなものの話をしていると、みんないきいきするから好き。私も含め。好きだから3週間かかっても最後まで書けたんだと思う。8500文字ぐらい書いた。楽しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?