もうすぐうちに10万円がやってくる。
(このイラストめちゃめちゃ可愛いので採用)
私の以前のアルバイト収入だと、10万を得るのに2か月要します。
そんな私にとって「大金」が今月初旬にやってくる。(予定。お願い早く振り込んで。)
使い道を、お風呂に入っている間に考えていたんですよ...。
そして思ったのが、「大金」だけど「大金じゃない」
10万円ってたかが10万円なんですね。
結構すぐなくなります。本当に。
家賃・光熱費・食費って計算していくとあっという間すぎるんですよ本当。
(あっれーー!余ったお金で家具でも買ってやろうと意気込んでたけど、もしかしてそんな余裕ない??)
twitterで、給付金で家具やらパソコンやら買っている人を見かけては次元が違うと感じている今日この頃。
私は、6月中旬まで就活に専念してそれ以降はアルバイトをすることにしました。末締めだと7月には少し収入が入るので、それで生活してその後はアルバイト収入で以前のように過ごす。
そして2か月で10万円が水のように流れる計算です。
(6月初旬から働かないのはコロナが近くでまた流行ってきたので様子見)
10万円は生活の繋ぎ・・・・・・。
ある記事で、給付金で経済をまわせって書いている方がいたけど、そんな余裕ありませんでした♡
それぞれ経済事情も違うので当たり前ですが、少し残念です。
私も10万円でカメラ購入したかった…。 今を生きよう・・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
女子大生です。noteをコツコツ続けています。サポート頂けると本当に嬉しいです。サポートして頂いた分は何に使うか考え中ですが、ご希望があればコメントください!