「1週目」いなフリ1日目
2019/8/5
12:30~自己紹介、昼ご飯
オリエンテーション
16:00~メンター発表と個人面談
19:00~歓迎会
(20:00~〆のカップラーメン)
初日は、グランドルールの確認や親睦を深める感じで和やかなスタート。
1番のイベントはメンターとの個人面談。
1か月の方向性や、どんな価値観があるかとか、メンターのタカさんとシェアした。
タカさんはライティングのスペシャリスト。収入の肌感とか具体的な実績の積み方とかとても参考になった。
さらにサイト制作(プログラミング)についてはタケノコさんにアドバイスをもらった。
まず実績としてポートフォリオとなる模写コーディングを行って、あとはガシガシ提案していく。
ならみおさんやゆーみんさんも途中でアドバイスくれたり、みんなとても真摯に向き合ってくれて心強いし何より嬉しかった。
お昼はまっつんさん特性ドライカレー。うまー
夜は歓迎会でいろんな人と話せてめちゃ楽しい感じ。
これは…
楽しいゾ。
いなフリ楽しいぞ。
多分2日目からは本格的に講義が始まって、自分がやるべきことも決まってるからハードになってくると思うけど、それも含めて全部楽しみ。
実績も上げて仲間もできて、最高の1ヶ月にしよう。