夢を叶えた時のこと
みなさん、こんにちは🌟はじめましてです♪
出身は福島県の田舎〜です。(東日本大震災では一時帰宅困難エリアにも指定されました)太平洋側だから、お魚が美味しくて♪. お魚、だ〜いすき❤︎
私は、幼稚園の頃からずっと追いかけてきた夢がありました!
それは・・・
『ディズニーキャストになること✨』
幼稚園の頃から、ミッキー&ミニー大好き♡もありましたが、一番は、【あの空間が大好き♡】だったんです。
あそこに行けば、みんなが笑顔になれる!嫌なことも辛いことも頑張れる!!その空間を作り上げているのは、なんといっても、キャストの皆さん。沢山元気を頂いてきたから、私も今度はあの一員になって、みんなを笑顔にしたい!恩返しをしたい!と思い本格的に目指し出したのが、小学生。
周りからは、沢山バカにもされました。 トイレ掃除でもいいのー?ひどい人は着ぐるみでもいいのとか。。。
それでもいいと思っていました。
だって、あれだけ多くの方を笑顔にしたり、また行きたい!と思わせるって、すごいことじゃないですか!!
でも、当初は今みたいにネット環境が良かったわけでもないので、キャストの情報とかほとんどなく。中学生の頃に1つだけ分かったのが、『大卒じゃないと働けないらしい』という情報。だから、すぐに大学進学をする!と決めて、両親にお願いしました。
高校になり、進学コースで勉強して、さぁ!どこの大学なら夢に近づけるのか?と調べたり。残念なことに千葉は遠いから両親から反対され、茨城の大学へ。
そこで大学に通っているときに知った事実が…
『キャストの大半はアルバイトだった』
ちょっとショックというか・・・でも、アルバイトでもいい!まずは長年の夢を叶えるぞ!という想いでした。
ところが、両親からは勉強に集中するように言われ、アルバイトは禁止。(でも、大学の先輩からTOEICの試験官とか誘われたりしたからやったけど)このままでは、きっと夢を叶えるのは厳しいかも。。。オリエンタルランドへの就職も視野に入れていましたが、まぁ狭き門。
両親にお願いして、やっとこ了解を頂き、さぁ!今度こそはアルバイトでも夢を叶えるぞ!と思い、面接に行き、2回目の時、現キャストの方も参加している面接会でディズニーシーのレストランのキャストさん(正社員さん)と面接をして、そこでスカウトをして頂きました。
もう!嬉しかった〜!!嬉しすぎた!!
これが夢が叶った瞬間です♪
スカウトしてくれた正社員さんは、まさに私の夢を叶えてくれたキャストさん。感謝!感謝しかありませんでした。
就活もあったので、1年半くらいかな?キャストの経験をさせて頂きました。あの笑顔の裏には、こんなに沢山の苦労もあるんだなと実感しました。
私のいたエリアは、子供たちも沢山来てくれるところだったので、みんな本当に可愛かった♡『お姉さん、写真撮って!』と声をかけられた時、その子の素敵な思い出の一員としてなれたことは本当に嬉しかったです。また、あるゲストの方から感謝のメールを頂き、本部から感謝状?みたいなものを頂きました。
今でも、ネームプレートは大切な宝物です❤︎
そして、正社員の道も考えましたが、私がやりたかったのは、アルバイトのキャストだったというのもあり、その後は、この経験を生かして、サービス業に就きました。
なが〜いお話しになりましたが。。。 ここまでお付き合い有難うございました。
次回は、その後のお話しを書こうと思います♪