![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141818456/rectangle_large_type_2_2ca4b2839828f9db5293a0b481ebfbfc.jpeg?width=1200)
5月の夜台市~さわやかな音楽を
晴れ続きで、だんだん蒸し暑くもなってきた今日この頃…
今夕も、我々「音むすび」は豊後高田市商店街の「夜台市」に参加
![](https://assets.st-note.com/img/1716640311434-n920CwWzu6.jpg?width=1200)
いつものように懐かしい季節の歌を中心に披露
「茶摘み」「Green Green」…
「北国の春」では、軒先を借りてる「伯剌西爾珈琲舎」のマスターも飛入り
![](https://assets.st-note.com/img/1716640759075-zqTGEKpmml.jpg?width=1200)
ジューンブライドにひっかけては「てんとう虫のサンバ」
![](https://assets.st-note.com/img/1716640481380-6mVv9C15H6.jpg?width=1200)
懐メロからは「有楽町で逢いましょう」
男性陣の低音の魅力がたまらない
![](https://assets.st-note.com/img/1716640499775-SbjtQfS9mt.jpg?width=1200)
「花のメルヘン」も実に懐かしかった
また、シンガーソングライターの走りとも言える
「心の旅」「いちご白書をもう一度」なども登場
前半・後半の間にはいつものように1人~3人による個別表現
それぞれが2曲ずつくらい、日頃の練習の成果を披露
![](https://assets.st-note.com/img/1716641214282-gMYrOeuTQC.jpg?width=1200)
中でもトリオの披露した「リベルタンゴ」は圧巻!
客席から熱い掛け声や沢山の拍手が送られていた
![](https://assets.st-note.com/img/1716641234860-pRftvDPCnY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716641768798-Vn2moheLKg.jpg?width=1200)
また、我々「音むすび」のテーマソングができたということで初お披露目
こちらにも熱い拍手が送られていた
![](https://assets.st-note.com/img/1716641487464-9JAcTnTEJh.png?width=1200)
今日も、たくさんの(特に若い人たちの)お客さんで賑わった商店街
早くから「昭和仮面」も出動して、子どもたちに愛嬌をふりまいていた
![](https://assets.st-note.com/img/1716641664978-0Qd5NrQD0q.jpg?width=1200)
夕方は、昼間の暑さもやや落ち着き、さわやかな夜台市となった
これからますます日が長くなり、賑わいもさらに増していくことだろう
![](https://assets.st-note.com/img/1716641890962-HGhoBz4Q6G.jpg?width=1200)
また来月が楽しみだ!