![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131922055/rectangle_large_type_2_c81066f7fe6164d874cfe8522b00cb5c.jpeg?width=1200)
2月の夜台市~ステキなハーモニー響く
可愛らしい昭和仮面ジュニアが再登場した今宵の夜台市
例年2月は最高に寒く手はかじかむ程なのに、今日はそれほどでもなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1708772894541-hPQOibQVUV.jpg?width=1200)
三月目前の今日のリストは「早春賦」「うれしいひなまつり」「春一番」等
「ひなまつり」では、可愛いお客さんが思わず歌いだしてしまう嬉しい反応
折角なので、マイクを通して一緒に歌ってもらう(ノムノムキヨウォヨ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1708773972454-IoqG1jZd7O.jpg?width=1200)
また、卒業式も近いということで「贈る言葉」や「旅立ちの日に」も歌唱
今日は、いつにも増して2重唱・3重唱が多く、聴き応え十分!
「旅立ちの日に」の3重唱は、歌唱にも伴奏にも厚みがあり圧巻!
![](https://assets.st-note.com/img/1708773281341-np7qjxRQUb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708776953213-OnP5SM5Z4f.jpg?width=1200)
前半と後半の間では、いつものようにそれぞれ自分の分野での歌・演奏
「虹と雪のバラード」は札幌オリンピックを彷彿とさせるペアでのハモリ
![](https://assets.st-note.com/img/1708775913934-6BkVAGPsoX.png?width=1200)
トリオは「赤いスイトピー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャズ風
![](https://assets.st-note.com/img/1708776364430-zR5R3QgVLS.jpg?width=1200)
今日は、いつにも増して子どもさんにも響いたと見えて、じっと見入る子
![](https://assets.st-note.com/img/1708776529912-QqFg1zEtpf.jpg?width=1200)
「愛の花」「怪獣の花歌」の弾き語りの時も近づいて来て弾きまねをする子
![](https://assets.st-note.com/img/1708776569972-3J7ir0sdbb.jpg?width=1200)
いつにも増して、可愛い応援団が多かった
これなら今日も歌った「パプリカ」の賞味期限もまだまだ持ちそうだ
![](https://assets.st-note.com/img/1708773423064-osr6bRsyRM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708777122097-QgE0Bq0amO.jpg?width=1200)
幾分日が長くなったとは言え、やはり風は冷たく手はかじかむ
寒すぎず、風が吹きすぎず、今宵もまずまずの賑わいでよかった