推測も計算も、もう当てにならない/日記


惨めな気持ちにならないうちに死にたい。
突然寒くなった。先日30度近くあったのに…。今日はパーカーを着てても寒いよ。最悪。

今日は友人と遊んだ。
わたしはシングルで友達は既婚者。この年代だからそんなことは多い。

自分が置かれた環境が幸せかどうかは人によって感じ方は違う。
でも自分が置かれた環境が自分にとっては幸せなのだと、最善なのだと言い聞かせている。
みんなは違うのかな?

わたしは選んで1人でいる。心が弱い人間なので、人をすぐに疑ってしまうし、疑った状態で誰かと一緒のいることができない。心が不安定になって何もかもが上手にできなくなるのだ。つまりは普通に生きることができなくなる。

恋人という存在やパートナーという存在ももちろん何度もいたけれど、悉く上手くいかない。
ただ良い人に出会えていないのかもしれない。
自分自身に問題があるのかも知れない。
或いはその両方なのかも知れない。

わたしが知る限りで幸せで円満な夫婦なんて存在しない。
1人でいる方が幸せだ。
或いは、そう言い聞かせているのかも知れない。
現状を受け入れるしかない。
でも特に変えようとも努力もしていない。

だから特に嘆いてはいない。時折寂しくはあるけれど。身体の関係だけの信憑性がまるでない愛を囁き合う存在はいるけれど。そんなことはまるで褒められたものじゃない。

友人は、今、休職中である。
それをできているのは旦那の経済力があるからだとありがたそうに話している。
ただ彼女の旦那は彼女を裏切るような行動もしている。
ただ別れるに至るまで、いろいろなことを考え、いろいろなことを検討して、そこまででではないようだった。

彼女は独身者は大変だと話していた。
世間は風当たりが強いとも話していた。
仕事も休めなくて大変そうだと話していた。
え、全部わたしのことなんですけど。

自分は自分のことをそんなふうに思っていなかったから驚いた。ああ、独身というだけで下に見られるものなんだなあ。
思えば仲の良い夫婦にも、早く良い人が見つかると良いね、なんて言われたりして
へらへら笑うしかない。

良い人なんて見つかるとも見つけようとも思ってなかった。余計なお世話だと思った。
でも、下に見られているような気がしたことがとても辛かったな。

わたしが自死したら、ああ、あの子は独身で誰も頼れなかったから、とか
独り身だったから、とか
言われるんだろうか。

余計なお世話なんですけど。

他人と暮らしている、人の方が、わたしには偉大で大変で辛いように思える。
そうしてわたしが勝手に同情しているように、向こうもわたしに同情しているんだろう。

世間ってうまくできているな。

いいなと思ったら応援しよう!