見出し画像

2024.0723、日記🔴金沢旅行の思い出⑤🥭親子の会話!!🥭2日目❗

7月14日(日)と7月15日(月)で金沢旅行をしました。親子の会話をポイントにお話します!!。写真はネットから入手しました「金沢港クルーズターミナル」です。


ヤマト・糀パーク(ヤマト醤油味噌)へ訪問
滞在時間:10:20~11:14
●2024.0715(月)、旅館(片山津温泉 湖畔の宿 森本)を出発して、金沢港クルーズターミナルへ向かいました。
ステキな朝食を頂きした。たぶん、食べ過ぎだったのでしょう‼️。下痢になり、3回もトイレへ行きました!普段、ダイエット中なので、少食にしてました。

美味しかった、朝食

1️⃣ヤマト・糀パーク(ヤマト醤油味噌)に着いても、お腹の調子は、いまいちで、気温が上昇。暑く☀️なりました。
https://g.co/kgs/jkbRjGJ

・ソフトクリーム🍦、息子たちが食べました!
・すごく暑かったです!
・どぶろくがあり、長男が頂きましたが、ちょっと独特と言ってました!
・チーズケーキ屋さんがありました。

●11:20~11:34、
2️⃣金沢港いきいき魚市

に寄り、お土産📦を買いました!

https://maps.app.goo.gl/ffGSfY45jozMwsax7

・金沢港クルーズターミナル レストラン
海の食堂 BAY ARCE で、お昼を食べ予定でしたが、皆、お腹がいっぱいだったので、車の中で見ただけで、パスしました!

●12:04~12:08、日産レンタカー金沢駅前店に一度立ち寄り、兼六園へ向かう事を決めました❗

●12:27~13:06、
兼六園の坂を長男と2人で登りました‼️。

兼六園は、7年前、金沢へ来た時、時間が無く寄れなかったところで、今回は短時間でしたが、長男の希望を、叶える事が出来ました‼️

家内と次男は石川県観光物産館で、買い物👜👗をしました。家内は膝と、腰が悪いため、兼六園の坂を昇る事はできません。

7年前も同じ物産館で、同じ様に買い物👜👗をしてました。

朝から私のお腹が調子が悪い事、暑かった事もあり、私は「ぼーっと」していましたが、一緒に行ってくれた「長男」が兼六園の身近案内をしてくれました。

そして写真を2枚撮りました‼️

通称、日本武尊像(やまとたけるのみこと、またの名を金仏(かねぶつ)様)です。
兼六園の根上松(ねあがりまつ)。樹種:クロマツ 樹齢:推定200年との事です。

長男と兼六園を歩いた時、私は もっと元気に、ニコニコ☺️して歩けば良かったと思いました。長男はマイペースで私と歩いてくれました。

普段、長男と家🏠では、ちょっとしか、会話しませんが、旅行先では、もう少しコミュニケーションできた感じです。長男を少し深く理解出来ました‼️

次男はマイペースです。私の兄が、兄の長男の接し方を反省していた様です…。私も息子との接し方に気を付けています。人生の先輩として、甘くならない様に、厳しくならない様に、愛情を持って接しられる様にと…


🔶個別
宿泊先の片山津温泉 湖畔の宿 森本(1日目)
自遊花人水引ミュージアム(1日目)
近江町市場(1日目)


🔶全体
旅行の実績(1日目)
旅行の実績(2日目)

旅行の計画(2024.0618 頃)
旅行の計画(2024.0510 頃)


ここからは日記です。

🔴2024.0723.、日記
今日の天気、☀️😵💦
♡2:00、起床、
♡2:15~3:15、noteを書く。お風呂🛀浸かりながら、50分
♡朝6時~6時30分、股関節🧘ヨガ·スクワット♡8:40~17:10、会社、IT関係


【キーワード】
金沢旅行の思い出

いいなと思ったら応援しよう!