見出し画像

2025.0104、日記🎍初詣,年明けと同時に,息子2人が行ってくれました❗〰️〰️を紹介します🥭

⤴️上の写真はイメージ写真です。いつも初詣する神社は、家の近くの 赤羽八幡神社です。

家には神棚があり、破魔矢とお札を飾っています。
初詣の時は古いものを納め、新しいものを購入し神棚へお飾りします。

いつもですと、年末(12月31日)のNHK紅白歌合戦が終わってから(※23時45分)に、家族で一番近い赤羽八幡神社へ初詣します。

結婚してから約30年間は、そうしてきましたが、
私、少し寒気がしたので息子2人に、破魔矢とお札の入れ替えを託しました。

【ご参考】
以前は見ていましたが、最近、NHK紅白歌合戦は、ほとんど見ていません。
23時45分の区切りの時間が、気に入っています!


家内と私は、1月4日(土)に初詣をしました…

🔴こちらのお札と、八幡神社のお札、破魔矢を
神棚へお飾りします。

⤴️八幡神社 - 東京都神社庁、から引用しました。


⤵️赤羽八幡神社 クチコミ・アクセス・営業時間|赤羽【フォートラベル】、から引用しました。





いいなと思ったら応援しよう!