2024.0306、日記🔴~病気~帯状疱疹になりました!Σ(×_×;)!。ちくちく痛かったです…▼50日間で治りました!
⏬2024.0306(水)、帯状疱疹の様な「つぶつぶ」の発疹が、でき、いとう王子神谷内科外科クリニックへいきました
✔地元の、病院は、待ち時間が多かったりで、となり町の病院へ行きました。
✔ここの「いとう病院」は、テレビ放送もされた、病院で評判がいいそうです。実際の先生も、good😉👍だと思いました!!
✔帯状疱疹になってから、治るまでの日記を書きました。そもそも、私は、「予防接種」を受けていませんでした。帯状疱疹になっても、今は、よい薬がある様です。
✔飲み薬では「アメナリーフ錠200g」他、4種類が出されました。薬代で、¥6,240円、かかり、びっくり😵しましたが、予防接種は、さらに高いそうです!Σ(×_×;)!
⏬右脇の下付近の痛み
✔ちくちくした痛み
✔硬いものを入れた様な痛み
✔前の胸は、骨折した様な痛み
✔(10日経過後)じわっとした痛み
⏬期間
✔2024.0306~2024.0330頃
💮帯状疱疹▼診察、1回目▼1日目▼2024.0306▼9:40~13:35、待ち時間
【症状】
昨日から、右(脇の下)の痛み、右(胸の上部)の痛みがあり、
今朝、「肌にブツブツした盛り上がり」発疹が3箇所ありました。
【診察結果】
「帯状疱疹」検査は陽性でした。
人に感染しないと、医師の判断ですので、
明日は出勤します。
薬を7日間飲み切ると治るそうです。
体調はちょっと痛いですが、大丈夫です。
〰️〰️
予約なしで行きました。
受付すると外で待ってくださいと言われて、
インターネットで順番を確認する様に言われました。
ジョナサンで時間つぶしをし、3時間待ちました。
9:40、受付
12:40、診察開始、3時間待ち‼️(※過去最高の待ち時間❗)
・先生(男性)は、ハイレベルと感じました!
・発疹の検査を実施
・予約がないと3時間待ちになります。
13:35、診察end❗
⏩️会社へ行けますか?を確認しました。OKでした。
⏩️びりびり痛い😖💥を伝えました。
💮帯状疱疹▼診察、2回目▼8日目▼2024.0313▼10:00~14:00、待ち時間
✔塗り薬(※スタデルム)、鎮痛剤+炎症押さえが効きそう‼️。この薬がなくなったので、もらいました
・症状・右の脇の下、前(胸の上、リンパ?)が重く痛い
・最初のビリビリした痛みは 収まりました。
〰️〰️
💮帯状疱疹▼診察、3回目▼11日目▼2024.0316▼8:30~12:00、待ち時間
・もう、治ったという 波動を出す(※自己暗示をかけました)‼️
・塗り薬(※スタデルム)、鎮痛剤+炎症押さえが効きそう‼️
⏩️いとう先生から・スタデルム軟膏は、保険の限界があるので、3月は、3本まで
・痛み月続く場合は、飲み薬💊で コントロールします
⏩️さらに痛みが続く場合、整形外科で治療するのは、Okかと聞いたら、良くないですと回答されました。・内服薬で治すそうです!
⏩️受付時間より前に来た場合は、下で待っていて、受付簿へ記載する‼️
💮帯状疱疹▼状態▼12日目▼2024.0317
✔もう少したって 痛みが続く場合は、整形外科へ行って治そうかと思いました(※家内が整形外科に通ってして、そこの先生へ、帯状疱疹には、電気をかけると効くよ!!、と、聞いたことがあるからです)‼️
✔久しぶりにジョギングで、運動する、整形外科で電気をかけたのと、同じ効果が現れるかも⁉️
💮帯状疱疹▼状態▼18日目▼2024.0323▼ようやく、治って来ました!Σ(×_×;)!
・だいぶ良くなって来ました!。右肩裏と、右脇の下に、つぶつぶと、軽い痛みがあります。
・スタデルム(痛み、炎症押さえる。保険の関係で、月3本までの薬)を、ママに、朝晩、ぬってもらったのが効いた!Σ(×_×;)!
・3/6(水)、3/9(土)、3/16(土)、3~4時間待たされて、鍛えられた!Σ(×_×;)!
💮帯状疱疹▼状態▼23日目▼2024.0328▼95% 治りました!Σ(×_×;)!
・ぶつぶつは、3ヶ箇所、ほんのり、残っています。右脇の下が、ほんのりと痛みがあります。今まで 感じた事のない痛みです。
・会社では、午後、パソコンのやり過ぎで、右脇の下が痛くなります。帯状疱疹になった時に比べ、「ちくちくの痛み」はおさまっています。
・病院がもらった「炎症を押さえる、軟膏」を、朝晩、家内にぬってもらっています。
・3ヶ月後に、また確認しましょう!Σ(×_×;)!
💮帯状疱疹▼状態▼25日目▼2024.0330▼96% 治りました!Σ(×_×;)!
・先週はジョギングで、肩がすれると「すれの痛み」があったげど、今日は、さらに良くなりました!Σ(×_×;)!
がんに、なって3年前から、自己流、ダイエットをしました。それで「免疫力」が少し落ちたかも?
✔8年前、初期「肺がん」になり、7年前に、初期「前立腺がん」になり、摘出手術だけで治りました。それで、がんに、ならない身近な対処方法は「ダイエット」と、思い、3年前から「自己流ダイエット」をしました。
それが、ちょっと原因で、帯状疱疹に、なったかも?
✔今は、ちょっと改善し「ダイエット中」よりは、良く食べる様になり、💜絶好調💜です(*´・ω・`)b!
💮帯状疱疹▼状態▼1ヶ月と4日目▼2024.0410▼100% 治りました!Σ(×_×;)!
💮帯状疱疹▼状態▼50日で、102%治りました!Σ(×_×;)!▼2024.0425▼塗り薬もやめました!
▼病気履歴