
2024.1230、日記🔴体の保温対策,▼マツコの知らない世界で紹介された,▼腹巻き〰️〰️を紹介します🥭
寒い((⛄))日が続きます。12月29日(日)から、体を暖めるため腹巻きを使い始めました!
昨年、2023/11/27(月)が初回で、今年は2回目になります。
7年前と、8年前に、軽い初期のがんになり摘出手術を受けました。その時、低体温であることがわかりました。
それで、腹巻きで体温を通常の体温(36.5℃)にしよう❗と努力しました。
【詳細】
8年前に初期の肺がん手術を、
7年前に初期の前立腺がんで全摘出手術ををしました…
手術後は治療なしで、今は前立腺のみ血液検査を定期的にやってます…
・腹巻きをすると、お腹が引き締まり、食べ過ぎを押さえられるかもしれません!
・快便の効果があるかもしれません!
※ここ2日間で、そんな感じがしました。
⤵️▼男性用▼
メンズ シルク腹巻き マツコの知らない世界で紹介 シルク100% 腹巻き 腹巻 絹 はらまき 、から引用しました。
⤵️【女性用】
メンズ シルク腹巻き マツコの知らない世界で紹介 シルク100% 腹巻き 腹巻 絹 はらまき 、から引用しました。
男性用は、1個、1,540円 でした。
【12月30日(月)、やったこと】
・家内、お姉さん夫妻とお墓参り
・19時30分から、自治会の年末パトロールへ参加
・『火の用心』と言って町内の見回りをする
・近所の若いお父さん、お母さん、お子さんも参加しました❗
・うちは、家内と次男が参加しました!
・最終日だったので、会長さんが、牛スジの煮込みを 振る舞いました!
・副会長さんが、鮎の煮物を振る舞いました!
・自治会(会計)の仕事、3時間
・デュオリンゴ(🇩🇪ドイツ語🇩🇪)勉強、30分
🔴デュオリンゴ難しいところ
英語の be 動詞に当たる sein の現在人称変化

⤴️ドイツ語 文法 007: 動詞の現在人称変化 (5) ― sein ―:カード、から引用しました。

