![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102540498/rectangle_large_type_2_7b1eaf954cb3cea98158c3e4ff00c8a1.png?width=1200)
Oliveフレキシブルペイカードの「選べる特典」選択してみました。
Oliveアカウントを新規作成すると、
「基本特典」(←ATM利用料や送金手数料、他社振込手数料などが一定回数無料になる)のほか、自分で選択できる「選べる特典」がついてきます。
対象となる特典は下記の4つ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1680928592723-XIAfhI6VMP.jpg?width=1200)
①給与・年金受け取り特典(200pt/月)
②コンビニATM手数料 1回無料/月
③対象のコンビニ・飲食店ポイント還元率+1%
④1万円以上の預かり資産(100pt/月)
私にとっては不要に感じる特典もありますので、
自分で選べるというのはすごく良いですね。
三井住友銀行をメインバンクとして利用しておりますので、迷うことなく①を選択させてもらいました。
Oliveアカウントを保有しているだけで、
ノーリスクで毎月200ptも頂けるとか嬉し過ぎます…!
ありがとうございます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680923555089-NXmo42D0zD.png?width=1200)
年会費無料カードの場合、
選択できる特典は通常は1つだけなんですよね。
しかし加入月とその翌月のみ、入会特典としてカードランクにかかわらず2つ選択可能とのこと。これはありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1681000939143-YH1gZIAA3r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681001140692-AAWA1NsXjY.jpg?width=1200)
というわけで、
「給与・年金受け取り特典(200pt)」と、
「ご利用特典(お預かり残高1万円以上)(100pt)」を選択してみました。
これで来月は300pt付与してもらえるはず。
ラッキー!
![](https://assets.st-note.com/img/1680923582777-3kNOA4yKhY.png?width=1200)
特典が適用されるのは来月(5月)から。
今月分(4月)の変更は出来ないみたいです。
また、毎月「月初~3営業日」までは変更不可となっているので、特典を切り替えたい場合は注意が必要ですな。
カード受取直後の4/1に変更しようとしたら、
こんな感じで変更不可の表示になってました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1680923610236-UClaMuWkmu.png?width=1200)
最近は、特典目的のクレカばっかり増えてしまっていて…;
(断捨離したい気持ちとはうらはらにどんどん増えていく;)
Oliveも、つい衝動的に申し込んでしまったけど、
冷静に考えると「わざわざ作る必要無かったのでは…?」という気持ちがしないでもない。
(コンビニほとんど使わないし)
でもこの選べる特典を見たら、作った意味はあったと思いました。
Vポイントざくざく貯まりそうです。
ポイントの出口を考えておかないと!!