
【With】おすすめの「好みカード」の選び方。【会いやすくなる!】
はじめまして!もん@といいます。
マッチングアプリに関するレポや記事を更新してます。
Twitterはこんなかんじ!
会う約束をした後に、
— もん😝@Tinderの森e+ (@00mon_mon00) April 29, 2021
おうちに来て貰いやすくなるメッセージ!#Tinder #Tinder攻略 #即
RTとDM頂ければメッセージ部分の画像お送りします✌️ pic.twitter.com/RM5AA92iV6
*
■Withアプリ内の「好みカード」とは?
「好みカード」とは、マッチングアプリWithの中で、自分の趣味や興味、考え方をアピールできるプロフィール設定の一要素です。
例えば、「ディズニーがスキ」「仕事終わりでもご飯行けます。」「連絡がマメだと嬉しい」等の好みカードがあります。
Pairsをやったことがある場合、コミュニティーのようなものと考えてもらえると分かりやすかも。
↓アプリの画面としてはこんな感じです。様々なカテゴリーの中から、自由に好みカードを登録していくことができます。
■好みカードの考え方
好みカード自体は、自分の趣味や考え方を表現するためのものなので、「この好みカードさえ登録しておけばよい!」みたいな正解はありません。
ただ、相手に興味をもって貰いやすくするため、基本的に多く登録した方がよいかと思っています。
相手と共通の好みカードを登録していた場合、検索画面から見た時に共通の好みカードの数が表示されるようになります。
また、共通の好みカードはプロフィール画面を見て貰った時に目立って表示されたりもします。
そのため共通の好みカードが多いほど、相手に興味をもって貰える可能性も高まります!
もちろん、マッチした後も共通の趣味などがすぐ分かるため、お互いに会話が続けやすくなります。
好みカードの役割としては大きくこの三つ!(勝手に分類してみました!)
①マッチする確率を上げる好みカード
②マッチした後に誘いやすくなる好みカード
③会ったときに距離を近づけやすくなる好みカード
登録の際はこれらのカードの役割を意識して、バランスよく登録していく必要があります。ここからはそれぞれのカードの役割と例を紹介していきます!
■マッチする確率を上げる好みカード。
まずは、マッチする確率を上げる役割のカードです。
多くの方が登録している無難な好みカードや趣味に関する好みカードがこれに当てはまります!
人気の好みカードは一通り登録しておきましょう!各カテゴリーの上に表示されているものは、人気なものばかりなのでできる限り登録してみましょう。
また、趣味に関するものはマイナーなものでもどんどん登録してみてください。マイナーな趣味が合致していると、かなりマッチしやすくなります。
例「連絡がマメだと嬉しい」「美女と野獣が好き」など。
■マッチした後に誘いやすくなる好みカード。
次は、マッチした後に誘いやすくなる好みカードです。
食事やおでかけスポットに関する好みカードなどが当てはまります。こういった好みカードを登録しておくことで、マッチ後の会話で自然と誘いやすくなります。
例「カフェ大好き」「食べ歩き好きです!」「イルミネーション見に行きたい」など。
ちなみに、多くの趣味に関する好みカードでは「マッチした後に誘いやすくなる」効果がありません。例えば、「美女と野獣が好き」というのが共通点だからといって、どうやってデートに誘うかは難しいですよね。好きなバンドとか、好きなゲームとかについても同様です。
もちろんタイミングが合えば公開中の映画があったり、ライブがあったりすることもあるでしょうが、確実にデートに誘いやすくするためには、食事やお出かけスポットに関するカードももれなく登録しておきましょう。
■会ったときに距離を近づけやすくなる好みカード
最後に、「会った時に距離を近づけやすくなる好みカード」です。
恋愛感に関するカードなどが当てはまります。
さらに、恋愛系以外にも、「佐伯ポインティ」や「クリープハイプ」のカードを登録してるから、下ネタいけそう!みたいな推測をたてることもできます。
Withのアプリ内での下ネタは通報などの可能性があるため避けたほうが無難ですが、会ってからは会話を下ネタの方向に持っていくことも容易です。
例:「ぎゅうしたい♥されたい♥」「家でまったりデート」「佐伯ポインティ」「クリープハイプ」など。
まとめ
Withを使うときは、好みカードの登録がかなり重要です!好みカードの登録や解除は簡単にできるので、「なかなかマッチしない」「マッチしても会えない」という方は、一度自身の好みカードを見直してみてください。
今までのおすすめ記事はこちら!
Twitterはこちら!
会う約束をした後に、
— もん😝@Tinderの森e+ (@00mon_mon00) April 29, 2021
おうちに来て貰いやすくなるメッセージ!#Tinder #Tinder攻略 #即
RTとDM頂ければメッセージ部分の画像お送りします✌️ pic.twitter.com/RM5AA92iV6