![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368839/rectangle_large_type_2_3e571ec4238039f1a15648a3735183dd.jpeg?width=1200)
文学フリマ大阪12まであと2日:気になる本をリストアップ
昨日、自分のお買い物予定が立ってないことに気づきましたので、あらためてWebカタログを見返し、気になる本をまとめました!
読酌文庫として出店しながらなので、どうしても買い回りは限られてしまうんですよ。
(本当は背中を預けられる相方が欲しい……)
飲み食い関連の御本
もともと、飲み食いジャンルは好きなので(『はなり亭で会いましょう』も自分が読みたい小説として書いた部分がある)、飲み食いテーマの本は個人的にものすごい吸引力を感じます!
らっこピペのほんわかカレー日記 神戸のカレー編Vol.1
よっしゃ!!これで、ひとまず9/8(日)を健康に迎えられますように!!✨✨
— らっこピペ_文フリ大阪12【し-49】 (@raccopipe_curry) August 30, 2024
それと、台風ぶち当たったりしませんように…(´;ω;`)!#文フリ大阪 #文学フリマ#神戸をカレーの街に pic.twitter.com/F40ZIgJDfj
ブース:し-49 https://c.bunfree.net/p/osaka12/39297
出店者:らっこピペのほんわかカレー日記
早速お隣さんが気になるわけでして……
というのも最近、お酒の〆や二日酔いの体にもカレーが効くとわかったので、カレー情報を集めたいんです。
カレーってターメリック(=ウコン)入ってますからね!
絶対、酒飲みにも有効なはずです。
夜勤明けごはん
大阪に連れて行く本たち pic.twitter.com/NOsFfDJWgM
— なかの🥑9/8文フリ大阪う15 (@butaneko311) August 30, 2024
ブース:う-15 https://c.bunfree.net/p/osaka12/32656
出店者:まちじかん
こちらは夜勤明けの看護師さんが主人公で、夜勤明けのごはんがテーマ。
前々から気になっていた作品です。
今回こそはゲットしたい……
嫌いになんて、なってあげない。
お品書きでけた……!
— ぴょん@俺本主催 (@suzu_pyon_ri) August 30, 2024
文フリ大阪 @幸福飯テロリズムは
『うー20』ですにょ!
是非是非お越しくださいませ!#文学フリマ大阪12 #文学フリマ大阪 #文学フリマ pic.twitter.com/dbWCa1SR4e
ブース:う-20 https://c.bunfree.net/p/osaka12/38871
出店者:@幸福飯テロリズム
可愛いけれど不穏さも感じるタイトルと表紙が気になって仕方がない!
食べもの愛にあふれた小説をお書きなので、今作も楽しみです。
居酒屋 文芸処
文学フリマ大阪12に出店します
— 西表山猫|文学フリマ大阪【文芸処 え-55】 (@yamaneko_page) August 13, 2024
🗓9/8(日) 12:00〜開催 。入場無料!
📍OMMビル2F A・B・Cホール
✅ブース: え-55
📕イベント詳細: https://t.co/CQsamDuOuq
📗カタログ: https://t.co/zru5ZXpDWj#文学フリマ大阪 pic.twitter.com/WU5xBJo4i3
ブース:え-55 https://c.bunfree.net/p/osaka12/39547
出店者:文芸処 @yamaneko_page
居酒屋を舞台にした小説集なんて、読まない理由がないですね。
作者さんごとの作風の違いも楽しみです。
既刊の『喫茶 文芸処』のほうも気になります。
飲めなくてもお一人様でも楽しめる天満
#文学フリマ の新刊準備できました!#文学フリマ大阪 でお手に取っていただけると幸いです
— まろ🍎文フリ大阪し-03 (@mdmd_mss) August 25, 2024
日時:9/8(日) 12:00〜17:00
場所:OMMビル 2F(A・B・Cホール・し-03)
※入場無料https://t.co/WQUKVXqZno
タイトルどおり飲めなくてもお一人様でも過ごしやすい飲食店を30以上紹介しています。 pic.twitter.com/AoUNT0y4zD
ブース:し-03 https://c.bunfree.net/p/osaka12/39824
出店者:プラマイエヌ
天満のお店を30店以上取り上げているとのことで、大阪のお店情報集めにぴったり。
大阪方面のお店情報は、全然引き出しがないので、知ってる人から情報をもらいに行かないと!
ピノコプレス12
9月8日は #文学フリマ大阪!
— ぴのこ堂 (@pinokodoaonoshu) September 4, 2024
わたくしのブースは【し-19】
京橋本すべて製本できました!
先着で一つ一つ手作りのコラージュ栞差し上げます。たぶん20人くらいの方にお渡しできるかとおもいます。飴ちゃんも用意しておりますので何卒よろしくお願いいたします https://t.co/B3nVvcKxmr pic.twitter.com/ZMT7KNxvq4
ブース:し-19 https://c.bunfree.net/c/osaka12/!/%E3%81%97/19
出店者:ぴのこ堂
楽しい立ち飲み・飲み歩きの様子は見ていて楽しくなります。
今回のピノコプレスは、売り切れる前に買いに行けるかしら…?
飲み食い以外の御本
なんやかんや、飲み食い関連本が多くなるんですけど、それ以外の本だって気になるのはあります。
キリがないのである程度絞らざるを得ないのですが、買いに行きたいなと思っている本は次の作品です。
あなたがすき
❤️かわいー!!❤️#文学フリマ大阪 で販売する新刊が、ついに手元に届きましたぁ!!🐰🐼🐯🦈🦖🐼🐼
— らびっといあー【公式】文学フリマ大阪おー30 (@scRabbiTEaR) September 4, 2024
つやつやの表紙に内容もフルカラー✨
読むと元気になれる、スーパーポジティブハートフル絵本です📕 https://t.co/bN2umllGXk pic.twitter.com/81loxzayx5
ブース:お-30 https://c.bunfree.net/p/osaka12/39484
出店者:秘密結社らびっといあー
可愛いが詰まってる出店者さんのミニ絵本。
可愛いうさぎさんに癒されたいです。
稲麻竹葦 第十号 〜あらたなる遣唐使〜
【文学フリマ大阪12】に出店します!
— 瑞祥@稲麻竹葦9/8文学フリマ大阪く-09 (@zuishoashi) September 3, 2024
古代史サークル稲麻竹葦、新刊のテーマは遣唐使です。よろしくお願いいたします!
📍ブース:く-09
🗓9/8(日) 12:00〜開催
✅入場無料
🏢OMMビル2F A・B・Cホール
📕イベント詳細→ https://t.co/qKAnIXL50t https://t.co/F96SmaxM5R #文学フリマ大阪 pic.twitter.com/51HWRr2xmS
ブース:く-09 https://c.bunfree.net/p/osaka12/40267
出店者:稲麻竹葦
気が付けばシリーズも10作目なんですね。(既刊全部持ってる私)
阿倍仲麻呂とか粟田真人とか吉備真備とか藤原宇合とか空海くらいしか遣唐使を知らないので(小野妹子は遣隋使ですね)、もっと深めたいですね。
し-50:読酌文庫もよろしくお願いします
直前にもうちょっと、買う本を増やすかもですが、とりあえずはこの御本を目指して買い回りを素早く済ませたいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725624553-daWzyfMN698YKegQhubRBJU4.jpg?width=1200)
文学フリマ大阪12
開催日時:2024年9月8日(日) 12時~17時/入場無料
会場:天満橋駅直結 OMMビル2階
出店者:読酌文庫
ブース:し-50(評論・研究|食文化・料理・グルメ)
読酌文庫も出店者として参加しておりますので、ブースに立ち寄っていただけると幸いです。
(ブースを空けていた場合はご容赦ください/なるべく早く戻ります…)
文学フリマ大阪12まで、あと2日……
いいなと思ったら応援しよう!
![読酌文庫/朔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60323064/profile_19a0b3afe943e742665672d8e2e1f5b7.png?width=600&crop=1:1,smart)