「美」230928摂取コンテンツ日記
芦花公園『とらすの子』東京創元社
読み始めたのがおとといで、少し時間がかかって今日ようやく読み終えた。不幸の嵐が吹き荒れるこの世界全部が憎い、そしてそれらは美しい魔の前には紙くず以下の価値も持たない、みたいな感じだった。伝える気のないよくわからない感想かもしれないけど、まあそんな感じだ。面白かった。佐々木事務所シリーズのように諸々の問題を解決に導く人物が登場しない場合にはどうなるんだろうとワクワクしながら読み進めて、めちゃくちゃ嫌な終わり方をしてくれたので本当にいい読書ができたなと満足した。
漫画以外で紙の本を一冊読み終えるのは数年ぶりのことかもしれない。最近Kindleでばかり読書していたから気づかなかったけれど、紙の本を常に文字が読みやすいように顔から適度な距離を保った位置に静止させ続けるってけっこう大変な作業なのね。読書筋的なものが失われているのをひしひしと感じた。悲しいね。
溺 英恵 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第22話「瓦解・ファミリー」
ついさっき作者のTwitterアカウントで更新のお知らせがあったのですべての予定(というか夜の散歩)を投げ出して読んできた。しばらく更新がないと思ったら、急に100ページ超えの更新をするんだからたまらない。
この漫画については……私の中で様々な思いがあり、それらはまあ「救われた」という一言にまとめられるんだけど、そんな雑なことはしたくないし、だからと言ってうまく言葉にできるものでもない。普段だったら意地でも言語化しようと自分の感情とのにらめっこを何時間でも続けるが、この漫画についてはあえてあいまいなままで言葉なんかに押し込めず、ちょうど大きくてあたたかい猫を抱いているようにそのままで大事に抱えておきたいと思っている。だから特に書くことはない、書かないでおきたい。
112ぺージある今回の更新、最後は「君の命は美しいよ」というセリフで終わっている。ちょうど『とらすの子』を読み終えたばかりだったので「美しさ」に対する認識があまりにも違うことに少しびっくりしている。読んだタイミングが良かったね。美しさなあ。美学……すぐに学問に目をそらしてしまうところが最近のよくない癖だなと思う。でもいろんな人のいろんな考え方を知った上で自分で考える方がいいと思うんだ。
美しさ、何だろうなあ。美しいものと善悪は結びつくものなんだろうか。『判断力批判』でも読むか。読みたくないよ~~~!!! 大学時代に読んでおけばよかった。ああ~~~。
この方はほかの漫画も全部とても面白いのでお勧めしたい。名義は違うんだけど現在進行形で絶賛連載中の『アフターゴッド』も毎回面白いし、『たびしカワラん!』も面白かった。読もうね。
原口沙輔「人マニア」月ノ美兎 with ブラクラーズ cover
もとは重音テトによる歌唱の以下動画楽曲の委員長によるカバー。
ブラクラーズは時々挿入される叫び声を担当しているらしい。よく聞くと誰の声かわかるんだから人の声の多様さと聞き分ける耳とかいう感覚器官の細やかさに感心する。
特に書けることはない、私は音楽に関する知識がないのでこの曲がどういうふうにいいかを言語化できない。語彙を持っていない。でもめっちゃ楽しいので聞いている。摂取コンテンツ日記に音楽をのせるときの基準は「その日一日中エンドレス再生をした」であり、つまり今日一日中聞いていました。私にとってはこの起伏がない感じ(ずっと同じ調子で気持ち悪い音がタイミングよく並び続けるかんじ)が好きだし、こういう音楽を聴いているときが一番仕事に集中できる。映像もめちゃかわいいね。委員長はすっかりインターネットの化身になったように思う。
その他日記
昨日届いた快適絨毯のおかげで読書がはかどっている。しばらく高めの机と椅子、という構成で生活していたが私には床に寝そべる生活の方がしっくりくるようだ。好きな本を並べて横になり、クッションに肘をついて目の前に本を持ち上げる、これよこれこれ。このスタイルが一番「私の生活」って感じ!
これから散歩へ行ってきます。今日は暑かったらしいね、私は今日一度も家から出ておらず部屋は常に冷房で一定の気温を保っているので何も知りませんけれども。もしかして湿度も高かったりする? それなら嫌なんだけど……でも一週間くらい近所の川見てないから見に行きたいな、川。川はいいものですよ、海よりいいかも。
ほいじゃまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?