【声優】ミュージックレイン3期生を推し始めるなら今がチャンス?
どうも、無名のオタクの「ツンデレ」と申します。誰かと違って、ミュージックレイン(以下、ミューレと略す)の箱推しオタクというわけではないが、宣伝も兼ねて書いてみようかと思っている。ちなみに書き始めたのは、2023年10月29日、ちょうどミューレの3期生5人が担当する番組「ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版」の公開イベントが開催された翌日である。気づけば1年以上漬かっている記事なので、齟齬があったら申し訳ない。
3期生というから、1期生も2期生もいることになるのだが、これらは各期ごとにユニットを組んでおり、1期生(寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・豊崎愛生)は「スフィア(Sphere)」、2期生(麻倉もも・雨宮天・夏川椎菜)は「TrySail(トライセイル)」として活動している。3期生は5人おり、
さて、1期生と2期生、そして3期生とはミューレへの加入時期に間が空いているのだが、そうすると、メディアへの初露出の形態も変わってくる。一応私の記憶で説明してみる。
1期生の場合、オーディションの最終選考に声優の田中理恵さん(当時は「ガンダムSEED」の「ラクス・クライン」役や「ミーア・キャンベル」役として有名だったかと。そのご縁で審査員になったと思われる)が関わっていたこともあり、4人は時間差はあれど、田中理恵さんとニッポン放送のゴボウこと吉田尚記がパーソナリティを担当した「有楽町アニメタウン」に出演(ラジオドラマに出演)という形で初お披露目になった(2006年あたり)。その後、コミケでひとりごと・ふたりごとCDのお渡し会をやったり、ミュージックレインGirlsとしてイベントを開催し(2007年ごろ)、2009年初頭にスフィアを結成した(2009年2月15日)。なお、スフィアを結成してから4人のラジオがはじまっている(初回収録はイベント内)。
2期生の場合、初露出は声優雑誌だったようである(2013年ごろ)。その後2014年初頭より、いまも続く「TRYangle harmony」が始まり、2014年末にTrySailを結成した(2014年12月21日)。この辺の情報が薄いのは、自分がTrySailの3人にそこまで興味がなかった影響が大きいが、申し訳ない。
3期生の場合、初露出は2019年12月9日に配信されたメディアミックスプロジェクトである「IDOLY PRIDE」の初めての公式生放送で、担当するキャラクターの担当声優の紹介を兼ねて登場した。その後、2021年より「ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版」を開始する。「IDOLY PRIDE」の中では5人が演じるキャラクターたちが「月のテンペスト」としてユニットは結成しているが、ただの5人としてはまだユニットは結成していない。なお、2022年4月には5人による単独イベントである「日々荘3号館」が始まり、番外編も含め10回以上行われている。
初露出の話をしたが、これが「推すなら今がチャンス」という話につながる。根拠があるわけではないが、そろそろ3期生の5人がアニメ等で役名のあるキャラを複数担当する機会に恵まれるであろう。
相川さんは「ワンダーエッグ・プライオリティ」でヒロインの「大戸アイ」を演じているし、橘さんは「魔王様、リトライ!R」でメインキャストとして参加している。声優という役者である以上、そういう主人公(メインキャスト)といった役回りがそろそろほしいだろうし、オーディションもいくつも受けていることだろう。作品に出れば、その分ファンが増えてくるわけで、そうなってくると、オタク心としては「前から知ってたぜ」感を出したいところだろう。不思議なもので。
応援といっても、どうすればいいのかわからない人も多いだろうから、案をいくつか取り上げる。比較的簡単な応援、間接的な応援ではあるが、出演する作品を見ることだろう。主に「IDOLY PRIDE」(ゲーム・アニメ・音楽)と「ミュージックレイン3期生 新番組ベータ版」(映像付きラジオ)であろうか。それを見て、面白かった点をSNSやブログに書いたりするとよりよいだろう。もう少し進んだ応援としては、イベントに参加することだと思われる。開催頻度が多いわけではないが、「日々荘3号館」や「IDOLY PRIDEのライブ」などがあれば、足を運んでみよう。究極の応援は、ファンレターを書くことである(プレゼントは昨今の情勢も影響して断られる場合もあり、やりすぎかも)。
そんなこんなしていたら、ついに初お披露目から5年が経ってしまった。声優アワード的には新人扱いはデビュー5年ということなわけで、この先は新人声優という肩書ではなく若手声優という肩書で活躍していくことになる。さらに言えば、彼女たちの後輩である4期生もついにお披露目されたので、先輩としての威厳は少しは持ちたいところであろう。そんな彼女たちのこれまで積み重ねてきた成果を見せびらかす機会がもうすぐめぐってくる。
2024年12月15日、立川ステージガーデンで行われる「ミュージックレインボー09」に出演することになっている。
この記事が公開された翌日の昼に開催ということになるのだが、この記事を見て3期生のことを初めて知ったとか、少しでも興味持ったという人がいたら、ぜひ足を運んでください。あなたが歴史の証人になれるチャンスですよ。