![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25587223/rectangle_large_type_2_1b434a07c280985495ba4a6aa5115f4b.jpeg?width=1200)
リモートクックとみんなの知恵
こんにちは^_^
リーランです。
おうち生活もちょっと長くなってきましたが、一番困っているのは、お料理のマンネリ化だそう。
お菓子づくりにはまっている人たちが多いので、小麦粉やホットケーキミックスは品切れのところもあるとか。
わたしはお料理には正解なし❣️とおもっているので、化学実験さながらに色々チャレンジするけれど、皆さんは、お料理のレシピどおりに作られる方が多い。
「毎回同じものばかりになっちゃいます」という声も聞くので、1品ずつリモートクックでやったりしている日々。
ですが、皆さん、すごい知恵をお持ちなことに気づいた❗️
FBやインスタにお料理やお菓子、あげてるじゃない❗️しかも美味しそう❣️という訳で、オススメのレシピを教えてもらった。
今日作ったのはそれ。
なんとお鍋ひとつでできる炒飯。
炒めないのにできちゃう❣️
感動ものですよ。
そして、ちゃんとチャーハンだ。美味しい。
そして、午後は、卵とチョコレートスプレッドだけでつくるチョコスフレを教えてくれた方も。
早速つくってみましたよ。
これなら、不足している粉いらないんだね。
満足の出来になりました。
皆さん、謙遜しすぎ(笑)
皆の知恵をあつめたら、たくさん色々なことができるなぁ。
チョコスフレはレシピのせますね。
<チョコレートスフレ>
チョコレートスプレッド170gと卵2個。
1.卵は黄身と白身に分けて、白身をメレンゲにする。
2.ボウルに黄身とチョコスブレットをまぜて、そこにメレンゲを加えて、生地をつくる。
3.容器に生地をながしいれ、200度で20分加熱する。
4.粉糖をふって、ナッツをかざる。
わたしは、チョコレートスプレッドがなかったので、チョコレートプロティン100gと脂肪酸バランスオイル大さじ2と卵2個で作りました。
美味しくて、罪悪感フリーのお菓子の出来上がり❣️
是非お試しあれ。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ワクワクサポーター・リーランでした。