最近はまっていること
おはようございます。
リーランです。
みなさんは何かにはまっていますか?
大好きな脚本家の木皿泉さんのドラマに[スイカ]というのがあります。
2013年のドラマなので、13年前のものですが、今はHuluで見ることができて、また、見返してみました。
その中で、主人公の1人、ゆかちゃんが、プチプチをつぶすことにはまっているシーンがでてきます。
その彼女の独り言に、家を彼女が幼少期に出て行ったお母さんに思いをはせて、『お母さんもお父さんにはまって、私にはまって飽きてしまったのかもしれません。
今も何かにはまっていたらいいなぁ』というのがあります。
何かにはまっている時って幸せですよね。
私が最近ハマっているのは、韓国ドラマ[世界で一番可愛い私の娘]です。
自粛中に[トッケビ]と虹プロジェクトにはまり、朝ドラの[エール]にもハマりました。
今ハマっているこのドラマは、日本でいうホームドラマです。
まさか韓国ドラマにはまるとは思っていなかったけど、それもいいかなと思っています。
いまは、時代も風の時代に変わって、私はちょっと自分を甘やかし中。
やりたいこととやらなくてはならないことが一致していたら、本当に幸せ。
思うようにいかないことがあったら、自分の胸に聞くようにしている。
やらなくてはいけないことにハマったら、それが一番サイコー❣️
皆がそうなったらいいな。
ハマったいい意味の副作用で、韓国語が喋れるようになったらいいな(笑)
写真は、CMでみたミスドの新作。
ミスドに入ったのは、何年ぶりだけど、これは美味しかった。
甘やかし中第2弾でした。