![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68630498/rectangle_large_type_2_fd2ca91a7d8dc7940a70b472d9582372.jpeg?width=1200)
志村けんさんが亡くなる1年前かな?この田舎にツアーに来るという時「もう志村さんも歳だし、今のうちに生の志村さんを見ておかないともう見れないかも。」と冗談交じりで観に行ったのが、本当に最後になってしまった。
志村けんさんのドラマを見ました。
とても面白かったし、演技やキャストもぴったしで最高でした!!
24日のクリスマスイブに、一緒にカラオケ等楽しんだ63歳の方も、
そして私も、小さい頃から志村さんの大ファンで、
志村さんが亡くなる前年の夏だったか、
志村けんさんが私の田舎にも来るという事を知り、
カラオケ友達63歳を誘ったのです。それも、
「志村さんももう歳だし、今のうちに生の志村さんを見ておかないと、もう見れないかもしれないから。」などと、不謹慎ですが冗談交じりで言って誘ってみたのです。
友達は、私よりも志村さんのファンだったので、何が何でも是非行きたい!
という事で、実際見に会場に行くと、他県から観光バスが何台も何台も、ぞくぞくと来ていて、お客さんは老若男女問わず、超超超✖∞御礼満員で!!!!!
その光景だけで、志村さんの偉大さに本当に引く程驚いてしまいました。
私達は、前から13列目の真ん中より少し右側の席で、
いつもTVで見る元気な志村さんを期待していたのですが。。
舞台に出てきた生の志村さんは、本当に顔色が悪くて、
口元は笑っているのですが、目力もあまりなく…。
疲れ切っているな。。と感じてしまいました。
不謹慎ですが、「本当に今回見に来て良かった。」と思ったほどでした。
しかし、いざコントが始まると、いつもテレビで見ている志村さんと全く同じで、心の底から全力でコントを楽しんでいる、もう70代なのに!と驚くほどの豹変ぶり!
ダチョウ倶楽部さんや、磯山さやかさん、桑マンさんのトランペット演奏も見れて良かったけど、ドリフターズに付き人で入った10代からお笑いの頭角を現し、今では一座を率いる座長として、70代で頑張っている志村さんに感動!
バカ殿に、ヘンなおじさん、いいよな~のへんなおじさん、ひとみばあさん、「志村けんさんファンの私達が是非とも見たいコント」を全部舞台で再現して下さいました。本当にもう感動しかない!!!
そんな中、突然真面目な雰囲気のステージセットとなり。。
なんだろう??と思ったら、志村さんが三味線を持って登場。
津軽三味線が趣味で、長年習っていたそうで
それを披露して下さいました。
ただ…。。。それが長いこと長いこと…。
散々笑っていたのに、突然真面目な津軽三味線を何曲も長々と演奏するので
少々飽きてきました。。
早く終わらないかな~と思っていたところで、やっと演奏終了。
志村さんが立ちあがり、客席に深々と頭を下げてご挨拶。
次に、三味線を置くために舞台に背を向けると。。。。
志村さんの「生オケツが!!!」
会場はドッと大爆笑www
これがオチだったんですね~笑
最高に面白い”天才”を失ったのは、とても残念ですけど…。
ネット動画や、テレビの再放送などでいつでも志村さんに会えるので、
その度に元気をもらいつつ、また明日からも頑張ろう!!!と思えます💖
それでは皆さまお休みなさい~(*^▽^*)☆彡
楽しい夢を見ましょうね~☆☆