貧乏大学生香港ひとり旅!!!(4日目&帰国&まとめ編)
お久しぶりです!いよいよ香港ひとり旅の記事も最後の一つとなりました!
ここまでお読みいただいて本当にありがとうございます!
最後の記事も全力で書いていきます。
前回の記事をお読みでない方はこちらから!
格安宿との別れ
3泊4日の一人旅も早いものでもう最終日。いつものように真っ暗な部屋で朝を迎えます
この部屋とももうお別れか〜。寂しいな・・・
という気持ちはそんなになく、むしろよく耐えた、自分偉い!という気持ちの方が大きかったです(笑)
日本に帰ったらあったかいシャワー浴びるんだ・・・
結局最後までお湯の出し方がわからず(笑)
多分以前もお話ししたんですがこの宿は「Airbnb」というサービスを利用して予約しました。簡単に言えば民泊のようなもので、安く宿が探せてとても便利です!
3月に友人6人と国内旅行をするのですがそんな大人数でも自由にできる部屋があったり、日本・世界各地いろんなところに宿があるので是非皆さんも使ってみてください!一応僕の招待コード貼っておきます。なんと始めた側は初回旅行が5,088円オフになるらしい・・・そんなんもう実質タダじゃん(笑)
空港に行く前に
最終日といっても飛行機に乗るだけでは味気ない。最後まで時間はたっぷり有意義に使っていきます。
空港に割と近くて、絶対面白い映像撮れるなっていうところがあったので地下鉄に乗って行ってみることに。そこはなんと・・・
香港ディズニーリゾート
こちらが香港のディズニーです!行きました1人で!まあさすがに入園はしてないんですが、気分だけでもということで(笑)
場所はこんな感じです。
空港から行く場合だと大体の人がエアポートエクスプレス(濃い緑の路線)を青衣で降りて、そこから東涌線(オレンジの路線)で欣澳駅まで行き、そこからディズニー線に乗れば行けます!
ディズニー線の車両はこんな感じです。かわいい
ちなみにこの路線は流石にMTR乗り放題の対象外です(笑)
電車降りるとこんな感じのホームが!夢の国来た感じしますね
この駅で降りる人はみんな幸せそうな表情してますね
こんな感じでディズニーキャラクターのタペストリー的なものが道の両サイドにたくさんあります
香港ディズニーでのYouTuberごっこが一番楽しかったです(笑)
1人でこの日本人何してんだって感じですね。楽しそうで何より
引き返す人がほとんどいない中どうどうとパークをあとにする男。渋いね
他の人も俺と同じ感じなんでしょうかね〜
ということで香港最後にディズニーの入り口まで行きました!いつか中入ってみたいな!
空港へ
いよいよ帰国のために空港に向かいます。いろいろあった旅だった〜
空港に戻ってくると1日目入国した時の記憶が蘇ります。ひとり旅が終わってしまった喪失感にも襲われます。
空港はクレカ使える店がいっぱいあったのでお土産を買いました。ディズニーストアもあったからここで買えます!ディズニー行った意味皆無!!(笑)
出国審査も無事終わり飛行機に乗ります。リュックひとつで来た旅なのでお土産が増えて荷物が入りきらず紙袋で持って帰ることに。今はいいけど日本いた時が恥ずかしい(笑)
帰国
飛行機に乗るのはこれで4度目だったのですが人生初めて窓際の席になってテンション上がりました!これはかっこいいわ・・・
帰りはめちゃくちゃ疲れてたんですが隣の女の子が元気一杯でなかなかねれる環境じゃなかったのと旅のテンションで一睡もせず!まあ帰ってからいっぱい寝ればいいですからね(笑)
JAPAAAAAAAAN!!!!!帰ってきました〜
行きは羽田発でしたが帰りは成田着でした。成田はちょっと家から遠いです。
羽田は1時間かからないのに成田は2時間以上かかるのです・・・
ということで日本に無事到着し今回の旅は終了です!お疲れ様でした!
まとめ
ここからは今回の旅を総括していきます。
まずは良かった点から!
・目標である貧乏旅として支出を最大限に抑えた!
・香港での会話で積極的に英語で話しかけられた!
・Airbnbで安い宿に泊まる挑戦ができた!
・20歳になるまでに海外ひとり旅ができた!
・新たな趣味が発見できた!
今回の旅はかなり出費抑えることができました。Wi-Fiもレンタルしなかったし、ツアーも組まず自分の力で楽しめました。そしてエアビーも使ってみたかったので挑戦できて良かった!YouTuberごっこはたまにやると結構ウケがいいのでお気に入りです(笑)
続いて反省点!
・ポケットWi-Fiは持っていくべきだった
・もっと夜の街を探検してみるべきだった
・グルメをもっと堪能したかった
という感じですね〜
やっぱり長所と短所は表と裏なので、これは出費を抑えるという目標が生んだ反省点ですね・・・若干ケチりすぎた感じはします(笑)
中庸を目指していきたいな〜
この反省点を次回のために生かすには
・予算をもっと細かく組む
・無駄な出費は抑え、最大限に満喫するためだけに金を使う
という感じですね!また次頑張ります!
今度は友達と海外とかも行ってみたいですね〜
やっぱり1人だと楽しさにも限界があります
それとひとり旅に向いてる国・向いてない国もあると思います!
正直言うと香港はあまりひとり旅には向いてない感じでした(笑)
次香港に行くとしたら新婚旅行で行きたい!(まず彼女を作れ)
実は今年の夏か来年の春あたりにヨーロッパをひとり旅しようと思ってます。今回の反省点も生かして絶賛予算を多めに用意してる最中です!(笑)
またおすすめのところとかやってほしいことがあったら教えてください!
それではこのシリーズ通して読んでいただき本当にありがとうございます!
スキやフォローもよろしくお願いします!
それではまた!