![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118815865/rectangle_large_type_2_41953249ed8dac9459d4d9150d607afe.jpeg?width=1200)
念願のポケモンワンダー行ってきた!
皆様、こんにちは。
今回はポケモン対戦でもリボンコンプでもなく、ゲームから飛び出して現実世界でポケモンと戯れてきたのでそのレポというか感想記事になります。
既にポケモンワンダーの感想や行く際の注意事項の情報を発信している方々は多くいらっしゃいますがめちゃくちゃ楽しかったので書き殴っていこうと思います。
ポケモンワンダーとは
ポケモンワンダーとはよみうりランドで開催されているイベントです。
エリア内に隠れているポケモンを探し出すことが目的で公式サイトによると50匹以上のポケモンが隠れているみたいです。
ざっくりしたイメージは下記の公式サイトを見てください。
公式サイトにある画像のディグタやタネボーみたいな感じでポケモン達が僕達参加者に見つからないように隠れています。
開催場所、参加方法
よみうりランドです。会場はよみうりランドの1番奥の方なのでもろに自然の中です。WCS横浜のポケジェニックみたいに施設の中や周りなんてことはありません。自然の中を歩き回ります!
X(旧:Twitter)ポケモン公式アカウントが予約枠が解放される少し前に告知をしていますのでそこから予約サイトまで飛ぶことができます。予約サイトはアソビューが使用されていますので事前に会員登録しておくことをおすすめします。というかしないと絶対予約戦争に勝てません。毎回一瞬で予約枠が埋まります・・・コースが2つあるので冒険したいコースの予約を取るために頑張る必要があります。
1人でも参加できますが料金は2人分からであり、1人で行く際にも2人分の料金が必要なので最低2人以上での参加をおすすめします。
9月8日(金)12時30分より、ネイチャーアドベンチャー「Pokémon WONDER」の予約枠の受け付けが開始!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) September 6, 2023
今回は、9月23日(土・祝)~11月19日(日)の土曜日・日曜日・祝日が対象だよ。
くわしくはこちらでチェックしてね!https://t.co/s3zJbKDlpz #ポケモンワンダー pic.twitter.com/AoECptEGyW
注意事項、必要な物等
屋外イベントなので雨天中止があります。多少の悪天候では開催されるみたいです。
自然の中を歩き回るので服装には注意が必要です。雨の翌日等だと結構足元泥だらけになります。こちらについてはよみうりランドの公式アカウントをチェックしておきましょう。軍手については無料で貸出がありますので最悪忘れてもなんとかなります。その他、虫対策は必須ですのでショップで虫よけスプレーを用意しておくとよいでしょう。会場近くにもよみうりランド内にもコインロッカーがありますでの多少荷物が多くなっても問題ありません。
【Pokémon WONDER 10/9に参加のお客様】
— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) October 8, 2023
雨予報ですが、営業予定です。
足元が大変ぬかるみますので、雨具・長靴をご用意ください。
状況によっては、開催中止や開始時間に遅れが生じる場合がございます。
営業を変更する際は、こちらのXでご案内いたします。#ポケモンワンダー
続) pic.twitter.com/5KO7Z35ume
イベントの流れ、イメージ
ネタバレが禁止されているので具体的な流れは残念ながら記載ができません。申し訳ないです。
公式サイトに会場の画像や制限時間の記載があるのである程度想像できるとは思いますが、「制限時間内に隠れているポケモンを探す」とにかくこれです。ここまでに再三記載していますが、WCS横浜のポケジェニックと違って自然の中を歩き回ってポケモンを探す必要がありますので目立つ場所にいるわけでも、苦労せず見つけられるわけでもありません。ですが安心してください。きちんとヒントが貰えます。そのヒントを元にポケモン達を探し出していくイベントです。
見つけられると思わず喜びで声が出ちゃうし最後まで見つけられないとめちゃくちゃ悔しいです・・・僕は10匹以上見つけることが出来なかったので本当に悔しかったです・・・・
ヒントについても公式サイトに例題が載っていますが例えばWCS横浜のバニリッチを探し出すとしたら以下のような感じでヒントが貰えます。
隊員メモ:この遊園地のソフトクリーム屋さんの置き物は人がいない間に勝手に動くという噂があるらしい。
博士コメント:置き物が勝手に動く…ゴーストポケモンの仕業でしょうか?もしかしたら別のポケモンの悪戯かもしれませんね。
こんな感じですかね!
一応隠れているポケモンはスマホ等で撮影できますがネットに上げるのは禁止ですしそもそも制限時間がかなりギリギリなので余裕がなかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697208738099-9VqOU6RDkR.jpg?width=1200)
出現ポケモン
これまたネタバレ禁止となっております。まあ当然ですね。
最初に書いたように全部で50匹以上のポケモンが出てきます。
イベントの開催が剣盾の発売後~アルセウス発売前の期間からだったので剣盾までに出てきたポケモン達が出てきます(これくらいならセーフですよね?)。思いもしなかったポケモンも出てきたのでびっくりしました!このまま常設されるならどこかで出現ポケモンのアップデート等があると更に嬉しいですね。
感想
僕はWCS横浜でポケジェニックを周ってるだけでもわくわくしていたのでポケモンワンダーは本当にずっと行きたくて実際行けたらめちゃくちゃわくわくしたしポケモン見つける度にはしゃいでました!
沢山ポケモンを見つけられたらご褒美も貰えますので皆さんも参加して頑張ってポケモンを見つけましょう!
ポケモンワンダーは現在終了未定となっていますが元々は期間限定イベントであったため、いつかは終わってしまう可能性が高いです。皆さんも興味があったら急いで参加しましょう!僕もまだ「ささやきの竹林コース」しか参加できていないので終わってしまう前にまた予約戦争に参加してもう一つのコースにも必ず参加します!ただ今回9月末に参加したのですがそれでも結構汗をかいたので夏場の参加は暑さや虫、色んな意味で覚悟が必要だと感じました・・・夏以外にまた行きたいですね・・・
こういったポケモンの体験型イベントはもっと増えてくれると嬉しいですね。SVも出たことだしポケモンワンダーの様に自然の中でポケモンと遊べるスカーレットコース、街中でポケモンを探したりするバイオレットコースとかやってくれたら滅茶苦茶楽しそうです。WCS横浜とポケモンワンダーでやってるじゃんって言われたら何も言えなくなりますが(笑)
最後に
というわけで念願のポケモンワンダーに行ってきたのでその感想と簡単なレポでした。
最近は雌フォッコの色粘りやピクミンをやっていてポケモン対戦をサボっていた結果レギュレーションDはシングルダブル共に0戦でビギナー級まで落ちる程になっていたので1からまたポケモン対戦のお勉強をしてきます。
それと予約戦争と言えばそろそろポケモンカフェにも行きたいですね・・・あれも全然予約取れないんですよね・・・
最後の最後に例によってポケモン対戦をひたすらにやっている推しの紫代マキノさんのチャンネルとXアカウントを貼りますので皆さん応援してあげてください。
それでは。