映画感想!「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
こんばんは。
松本有華です。
とある水曜日、友達に誘われて、コナンの映画を見てきました~!
今回は、この熱が冷めない内に、その感想を記事にします。
久しぶり、、!
映画館で見ること自体久々なんですが、
そもそもコナンの映画を見ることも久しぶりでした。
コナンの映画は、「ゼロの執行人」を見て以来全く見ていないので、
話についていけるかどうかが不安でした(笑)
ちなみに「ゼロの執行人」は2018年の映画ですね。
Wikipediaでチェック♪
アマプラで今やってるみたいなので、
ゴールデンウィークに見ようかなあ。。
昔の映画、懐かしいな~!
子供の時はよく見てました。
いざ!
最近のコナン事情に詳しくないという、そんな不安はなんのその、、、
映画、かなり面白かったです!!!!!!!
終始本当にドキドキハラハラで、
笑いあり涙ありで最高でした!
でも、私も大人になったので、
子供の時よりかは、
中盤で犯人が分かるようになりましたが(笑)
コナンをそんなに知らない人も、大人でも子供でも楽しめる内容で、
本当におすすめです!!
キャラの魅力
一番良かったなと思ったことが、
魅力的なキャラが多いということでした!!!
あの、、安室さんは別格なんですけども、、、♡
警察学校時代のあの5人組、かっこいいな!
警察学校時代のエピソードもやってるみたいなので、
それだけ見ようかと本気で考えるレベル。
そして、この映画だけのキャラや犯人もやっぱり魅力的なんですよね~。。
ここだけに出てくるのは惜しいぐらい!
全体を通して、
大事な人のために命を懸ける姿、
仕事に誇りをもって命を懸ける姿、
そういうキャラクターばかりで、みんなかっこいいんですよね!
本当に、生きるか死ぬか、命懸かってますからね。。
その姿に、胸がときめきました♪
濃密な内容なので、
映画が終わってエンドロールの時から、
シアタールームを出てから、
映画館を出てから、
ずっと友達と余韻に浸りながら映画について語っていました♪
しばらくは、コナン熱が続きそうです。
舞台の渋谷に行ってみる!
友達が、「これから渋谷にいきたい!寄ろうよ!」といったので、
30分ほど渋谷に行きました。
コナンたちの活躍により、この渋谷の平和は守られたんだなあと思う(笑)
良かった、、
そして、安室さんと写真を撮ってきました、、、!!!
かっこいい~!!!
期せずして、私のコーディネートがマッチしているのがなんとも!
そして、まさかの安室さんと同い年という事実に驚きました(笑)
でも、だいたいキャラの年齢って、
「永遠の◯歳」なので、歳を追い抜かしちゃうのがなんとも切ないというか感慨深いですよね、、
今だけ同い年を楽しみます♪