見出し画像

今日こそ『落とし穴』教室

《10月1日(火)》『落とし穴教室』を今日やった

 昨日できなかったので、今日、『落とし穴教室』を砂場でやった。せっかく準備したので。しかし、半日なので「好きなもの遊び」でやりたい子だけ集めてやった。準備物は、次の3つ。
    ・移植ゴテ 多数 おもちゃのスコップは、各自持参
    ・セイタカアワダチソウの細い枯れ枝 多数
    ・ナイロ袋を切り開いたもの

 まず、「縄文時代の昔は、これでウサギとか捕まえていたんだよ」と言いながら、作り方を説明した。
  ⑴ 穴を掘る。 壁は垂直にする50センチは掘る
  ⑵ セイタカアワダチソウを網目状に並べる
  ⑶ その上にナイロン袋を被せる
  ⑷ ナイロン袋の隅を砂で抑える
  ⑸ 砂をナイロン袋においていく 慎重に、静かに
  ⑹ なるべく高さをまわりのと同じにする
  ⑺ 乾いた砂を持ってきて、まわりと同じ色にする 

 初めてにしては上出来で、どこに穴がある変わらないくらいのものを作っていた。いろいろなエピソードが、起こった。
 ・秋田さんチームは、自分たちが誤って落ちないように、ピンクのリボン
  を穴の上に置いて注意していた。
 ・林さんは、自分の穴に落ちかけて、やり直しになっていた。
 ・品川君と信田君のチームは、上にまく乾いた砂を集めるうちに、隣チー
  ムの穴にハマって謝っていた。
 ・ご丁寧にも、品川君は、その穴に、また落ちた。
 ・落ちやすいように、本物の穴の横に明らかな偽物の穴みたいなものを作
  るチームもあった。

画像1

 落とし穴が完成すると、穴のないところにノーバン野球用のテニスボールを置いて、宝探しゲームを作った。
 落とし穴を作ってなかった、「風船バレーボール」の子たちを呼んできて「宝探しゲーム」をしてもらった。「落とし穴に落ちないようにして、ボールを拾いましょう」と、ルールを説明した。

 田上君と畑田君が、見事に落ちてくれて、作ったチームは大喜びだった。特に畑田君は「こんな偽物にごまかされません。少し凹んでるから、これは偽物だ!」と叫びながら落ちてくれたので、大爆笑だった。

  秋田さんと長崎さんが、またやりたいと言ってくれたので、やったかいがあった。セイタカアワダチソウの枝は、まだまだたくさんある。

 最後に「落とし穴は、大切な技術だから遊びでどんどん作ってもいい。でも、誤って人が落ちて怪我しないように、遊び終わったら穴を埋めてださい。セイタカアワダチソウの枝を砂場に残さないように。」など注意した。


いいなと思ったら応援しよう!

やまと たける
本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。