年金手帳の再発行。
在職中、何故か会社に預けてると思ってたんだよね。
全然そんな事なかったわ。
年金手帳よ一体どこへ…
という事で年金事務所に赴いて申請して来ました。
実はこの日 ( 国民健康保険と国民年金の届出へ|\自由/ ) の区役所帰りに寄ってた。
イレギュラーなんだと思うけど、区役所で保険と年金の手続きをしてたもののそのまま年金事務所に直行したら、年金の申請はこっちでやった方が早いとの事で。
やってくれるって言うからお任せした。
重複して大丈夫なんですかね…?って聞いたら、次に区役所へ保険証を取りに行く時に「もう申請手続き済みです」と伝えるだけで良いとか。
ほんまか?
まあ、「年金事務所でやってくれたって言えば大丈夫!」っていう軽い感じだったので信じるよ。
離職票や何やかんやは全部持ってたので、持ってるもの全部出したら必要な物を抜いてちゃちゃっと済ませてくれました。
再発行したものが届くまでは1ヶ月くらいかかるみたい。
でもまさかの「年金手帳なんて大したこと書いてないから無くてもまあイケるけどね」とか「再就職の際に求められても、番号さえ分かれば何とでもなるしね」とか。
そもそもじゃあ何やねんこの冊子!
無い!ってなってめっちゃ焦ったやん!!
後は自宅に届くのを待つだけです。
ポスト投函だって。
そりゃ「大したこと書いてない」って言われるわな。