![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70678481/rectangle_large_type_2_4e9e384c207eefe80ab340ab1eb885b8.png?width=1200)
リクエスト機能が物理的な作品のお届けに対応、「配送納品」を追加
いつも00:00 Studioご利用いただき、ありがとうございます!
このたび、クリエイターがかんたんに有償でリクエストを受けられる、リクエスト機能に「配送納品」機能を追加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1643081822026-VIE6sjEGWP.png?width=1200)
https://alu.co.jp/0000/lp/request
これまでリクエスト機能では、イラスト・音楽などデジタルデータのみ販売が可能でしたが、今回のリリースにより、
・雑貨
・アクセサリー
・工芸品
・オリジナルグッズ
といった、物理的な作品を納品することが可能になりました。
クリイエターの方は、リクエスト機能を使うことで、物理的な作品のリクエストを、有償で受けることができます。
また作品を制作する様子を00:00 Studioで配信することで、制作風景を依頼者の方にお届けすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1643081974560-UQyiBsgswx.png?width=1200)
リクエスト機能「配送納品」の使い方
リクエスト機能「配送納品」の使い方は、以下の通りです。
1.リクエストの受付を作成する
2.納品方法で「配送納品」を選択する
3.リクエストの受付を開始する
4.リクエストの依頼が届く
5.リクエストの承認 or お断りを選ぶ
6.作品を制作する
7.作品を発送して、発送報告をする
8.依頼者が作品を受け取り、受取報告をする
※全てのリクエストを承認する必要はありません。
最低価格やリクエストを承認するかどうかなどは、クリエイターが任意で設定できるので、時間に余裕があるときはリクエストを受けつけて、売上向上を目指したり、忙しい時はリクエストを止めてライブ配信のみ、といった使い分けも可能です。
リクエスト受付の作成は、00:00 Studioのサイト上で簡単にできるので、この機会にぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1643082110424-K0EQwUueA8.png?width=1200)
はじめての方に読んでいただきたいリクエスト機能のガイドライン
00:00 Studioは、クリエイターさんの創作活動をより加速するためのサービスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1643082175396-9aTUEC3Eve.png?width=1200)
安心・安全にご利用いただくため、ガイドラインをお読みの上ご利用ください。
クリエイター向けガイドライン
依頼者向けガイドライン
この機会にぜひ、リクエスト「配送納品」機能をご利用ください!